磯釣り大好き!!しょうくんのパパ 釣行記

あれあれ・・7歳と4歳、1歳の3児のパパです。久しぶりに磯へ出かけます!口太狙い(3日)

中泊・夕釣り(後半戦)

2007年06月16日 | パパの日記
あっという間に、朝釣りが釣果無しのまま終了してしまい港に帰港・・・後半戦に賭ける気持ちはまだまだ
13時30分に再度出港・・・向かうは大三角!!他の船が来ないことを祈りながら向かいます。ラッキーなことに他船の姿は無くS渡船だけで、ジャンケンなしで大三角へ・・・またしても奥に我々が上がることに・・・
リベンジ・リベンジと意気揚々早速仕掛けをセットし、釣り開始早速ウキがスーッと入り合わせると魚の反応 しかし超小型浮いてきたのは丸ハゲお刺身はこれでキープしたものの後が続かず・・・潮は下げに入り勢いは無くなったものの釣れそうで釣れない やっぱりヘタクソ

結局朝・夕やってオナガどころか口太さえも見ることが出来ずに納竿時間が・・・最後の最後まで粘ったが神様は微笑んでくれませんでした。
簡単に釣れるものではないが、何とか1尾釣りたかった~次回は必ず・・・と大三角を後にしました。

夕釣りのタックル
朝と同様・・・でハリスは17時回った頃から3.25号までサイズアップしました。
万が一のために








大三角の奥

2007年06月16日 | パパの日記
6月7日(木曜)行ってきました中泊!!狙ってきましたオナガを
今回もいつもの相棒(弟弟子)と一緒の釣行!大三角周辺に的を絞ってS渡船に予約を入れました。行ってみると3組10人程度の客で、願いが叶いオナガの狙える磯(大三角の奥)に上がることが出来ました。2人とも始めての磯上がりでオロオロしながらもテンションは急上昇
セオリーどおりに磯際から攻めて行きますが、サラシが強く仕掛けがすぐに跳ね飛ばされ沖に流れて・・・徐々に重めの仕掛けにしていくもまだ取れていないウネリがさらにサラシを強めてどんどん沖に仕掛を運んでしまい
アタリも無いまま11時 大三角の釣行者もすわって休憩・・・ナンだか暇そう
そんな時ウキがズボッ 手元にガツンときてすごい突っ込み!!今日のロッドのGⅢ1.75が究極に曲がっています。3度の締め込みをしのぎ強引に浮かせに入りグイグイ浮かせていたら パツンとハリス切れ ア~

こんな光景を見たのか?さっきまで座ってた大三角の釣行者2名がまた釣り開始そのとたんや おいおいと ナンかヒットしてるで

こっちにもヒットはじめの突っ込みは結構なもんでしたが、それをしのげばなんだか浮いてきてる・・・プカ~っと姿を現したのは青ブーでしたそれでも50センチクラス・・・海に放流し、大三角までさっきの魚の確認で歩いて行くとこっちはオナガやんけ!!40後半のオナガや おいおいと
さっきまで座っててからに、こっちは青ブやど半分はわしのオナガじゃと 心のなかで叫びながら奥へと戻り・・・釣りを再開するもののあっけなく納竿

だれか~ココのオナガの攻め方を教えて~
ご存知の方はコメント欄よりお願いします。

あーあっと 夕方に願いを託す2人でした・・・

午前の部
ロッド;GⅢ1.75号
リール;トーナメント2500LBD
ウキ;0~3B
ハリス;2.75号(ブラックストリーム)