お天気が良かったので、受診の後は、歩こうと決めていました。
どこまで歩くかですが、覚王山まで行ってみることにしましたよ。
ちょっと遠めなので、無理をせずゆっくり、テクテク。
坂が大変かな、と思っていたけれど、意外と大丈夫でした。
覚王山の大きな交差点までやってきました。
お腹がだいぶ空いていたので、テイクアウトをやっているお店で、お弁当を作ってもらいましたよん。
私の住んでいる地域からしたら、覚王山って、食の激戦区(おおげさ・笑)なイメージです。
そして、どうしてものぞきたいお店『sono』さんへ到着。
スタジオМのうつわを、扱っている系列店です。
ごはん茶碗が、今、そろっていなくて困っていたのです。
久しぶりのsonoさんに、感激しつつ、うつわを1つずつチェック。
すぐに、気に入ったものが見つかりました。
手に持ってみて、『ウン、いい感じだ』。
最近、通販でばかり買い物をしているので、手に持てるっていうのにも、感激。
軽くて扱いやすそうだし、土の質感とかすごくいい。

カフェオレボウルっぽい、外側の模様(っていうの?)も気に入ったポイント。
粉引きだから、食べた後、シンクに一晩ほったらかしーとか気をつけねばね。
さて帰り道、結構気温が上がってきたので、水分を補給しつつ、歩きます。
家に着く頃には、少しフラフラになっていました。

作ってもらった、美味しいお弁当を食べたら、即寝。
娘さんが、部活から帰ってきた『ただいまー』の声で、目覚めました。
少し歩き過ぎたかな、という感じでしたが、この日も、なかなか調子いい感じで、1日を終われました。