故障

2010年10月18日 | MTB
またECHOのリムブレーキが故障。
ピストンが戻らなくなってしまって(片側)
こりゃまた修理せにゃ。
とりあえず代替えの09ECHO装着(右レバー用ですが)
ガンダムみたいですね、このレバー。


壊れたまま気付かず乗ってたのでしょうね、流石に完調のものは違います、
気持ちイイです、タッチが(当たり前か・・・)

ついでに気になっていた点を変更。
このbikeはあまり太いタイヤ入らないんですが、無理やりコンチの2.4(数値よりも太めです)
入れていて、当然タイヤは後ろギリギリまでもっていかなくてはならず、リムブレーキシューが
正確な位置、角度で付けられてなかったのですが、これじゃイカンだろ~ってことで
コンチ諦めて、3年物のKENDAネベガルワイヤービード2.35装着(イイ感じに減ってます・・・)

ドンピシャです、こ~でなければ(これも当たり前)
KENDAになって重量増ですが、このところの練習で軽さってあまり必要じゃないかな~なんて思えてきて。
その割には9.4kgと軽めは軽めなんですが・・・・。
まぁとりあえずbike重量10kg前後であれば十分です、自分。
軽くても出来ないことはできないし、疲れるし(笑

もう少し上手になれば疲れ方も違うっていう・・・そっちの方向で。





若手

2010年10月18日 | MTB
昨日しげさんからメール。
「乗りますけどご一緒しませんか?」
物凄く嬉しいお誘い・・・・・しかし行けず・・・・。
また誘ってくださいね!!

いよいよ若手のイケメンが始めます、トライアル。
BMX&MXしてたので上達は早いと思います。
メチャ楽しみ。
で、そのために購入したBIKEが


十分なスペックです!!
http://www.zhibike.cc

クラック入るまでガッツリ練習してほしいな。

1週間はじまりました。
皆さんお仕事がんばりましょう~~~。

最後にMr56の練習風景。
ノーブレーキなんて中年オヤジには考えられませんよ~~~。
56