
鉢の置き場が
ミニ薔薇がどんどん開いて頼もしい挿し木したものはほぼ根付く感じ💛挿し木から育っているコ...

背高泡立ち草・月一訪問診察
すぐ近くのお宅の背高泡立ち草 秋の風情としては良いのだけれど もうすぐ穂になる気配 このままでは綿毛...

小春日和というよりも パンジーの居場所
あちこち夏日になったようだけれどそれ程の暑さは感じず花の植えつけ作業に着手鉢の置き場を...

散歩日和 パンジーに・・・油断大敵
お天気が良いので母と散歩に出るとクリーニング屋さんの植え込みにホトトギスが満開❀保育園で...

菊の花開花・駅の花屋さん
風車菊開花~❀嵯峨菊は花びら伸びてきたけれどあと少しコバノズイナ更に色づいて白花万作の葉...

天空庭園のコスモス・ダリア 雲行きに翻弄の午後
夕方近い天空庭園コスモスが綺麗に咲いていてイイネイイねと 撮り続けシュウメイギクもパチ...

ビオラ・パンジー・秋海棠・野紺菊・ジィジ塾
珍しく夜に激しい風雨があったけれど朝には静かになったので花はどうなったか見に行くとひっ...

ボケ、嵯峨菊開花・オキザリスにバッタ君・立冬の光
コバノズイナの色づき点検の時に発見したボケの蕾が徐々に開いてきて良い感じに開花✨よく見...

コレステロール・山茶花・風船カズラ・夕日
健康診断の結果を聞きに行ったらまあまあ良好で昨年154だったコレステロール値が134ち...

小菊にバッタ・寒くなったら終わる花達・デパート
ジィジ氏が出かけた後鉢の点検をするのだけれど今朝は小菊に穴が?と見るとバッタが3匹油断大...
- 母の事(101)
- 薔薇の散歩道(72)
- テルミンミュージアムからライブ配信(22)
- 半農(725)
- お稽古(601)
- 花の事(788)
- 献立日記の記録(43)
- 季節(687)
- テレビもパチリ(359)
- 今日の空(185)
- お弁当(745)
- 日記(661)
- 食べた物(418)
- 椿の事(38)
- 週にゃんファンクラブ(64)
- ジィジ塾(54)
- お散歩(338)
- 移動(262)
- ちびっこ(174)
- 気になる~(14)
- 富士山(32)
- 桜情報(238)
- 御朱印(34)
- 御府内八十八か所(18)
- Aさんの作品(53)
- イルミネーション(24)
- お出かけ(81)
- お茶の時間(44)
- 終の住み処じゃないらしい(43)
- 旅の思い出写真(4)
- オリンピック(27)
- お気に入り(2)
- 買い物(2)