ツリフネソウ

この花だけですよ
すぐに名前が出てきたのは(笑
特徴的で類似する花がないからだと思いますが
ゲンノウショウコ

ミツバフウロ?とも思ったのですが、葉は丸みをおび茎に繊毛がありました
サラシナショウマ
シロヨメナ

ノブキ

コウヤボウキ

キントキヒゴタイ ホソエノアザミ

この二枚は同じ花だと思うんですが・・・・・
ヤクシソウ

アキノキリンソウ

ノアザミ ノハラアザミ

アザミの種類はたくさんあって、特定するのが難しい・・・・・
ヤマハッカ

これも一緒の花だと思います
ナギナタコウジュ

シュロソウ
ヒキオコシ

撮影中はカリガネソウ?と思って撮っていたのですが、どうも違う・・・・・
オヤマボクチ

取りあえずUP
ちょっと時間が無くなっちゃったので(^^;
10月19日 訂正しました
Fujitaさんdoveさん ありがとうございました

この花だけですよ
すぐに名前が出てきたのは(笑
特徴的で類似する花がないからだと思いますが
ゲンノウショウコ

ミツバフウロ?とも思ったのですが、葉は丸みをおび茎に繊毛がありました
サラシナショウマ

シロヨメナ

ノブキ

コウヤボウキ



この二枚は同じ花だと思うんですが・・・・・
ヤクシソウ

アキノキリンソウ


アザミの種類はたくさんあって、特定するのが難しい・・・・・
ヤマハッカ


これも一緒の花だと思います
ナギナタコウジュ

シュロソウ


ヒキオコシ

撮影中はカリガネソウ?と思って撮っていたのですが、どうも違う・・・・・
オヤマボクチ

取りあえずUP
ちょっと時間が無くなっちゃったので(^^;
10月19日 訂正しました
Fujitaさんdoveさん ありがとうございました

陣馬山~高尾山お疲れ様でした。
紅葉は始まっていましたか?
不明花ですが
1は花柄があればサラシナショウマかなと思います。
キントキヒゴタイ?はホソエノアザミかアズマヤマアザミ、萼が反り返っていればホソエノアザミだと思うのですが。
ノアザミは季節的にはノハラアザミかな。
4はナギナタコウジュのようですね。
6は何でしょう???
コメントありがとうございます
紅葉はまだまだでしたが、爽やかに気持ちよく歩けました
残念ながら、お天気は良かったのですが
雲がかかり、富士山は見られませんでした
花の名前ありがとうございます
アップしたのはいいのですが、パソコンを開く余裕が無く
調べられずにいました
週末には時間が取れると思いますので、改めてコメントさせて下さいませ
2はタカオヒゴダイ、総苞にとがった針状の総苞片があるので。キントキヒゴダイはとがった広卵形の総苞片だそうです。
4はナギナタコウジュ。
以下、葉っぱがないので、すごく迷っているのですが…。
右画像ヤマハッカ。左画像ヒキオコシかその仲間で花冠の上唇が反り返っていないもの。
6はカメバヒキオコシかヒキオコシの仲間で花冠の上唇が反り返っているもの。
間違ってたらごめんなさいね。
撮影してきたはいいが、なかなか調べきれなくて(^^;
そしておまけに花のドアップ、葉や茎が無い
調べにくいったらありゃしない
解っているなら撮ってこいって話なのですが、撮影中はついつい花ばかりに気が行ってしまいます
撮っているときは、花の名前よりもどうしたらこのこ(花)を綺麗に撮れるかしか考えてないんですよね(苦笑
キントキヒゴタイですが他の写真で確認した所、葉にアザミ特有のトゲトゲがありました
またネットで検索した結果、fujitaさんのおっしゃる通りホソエノアザミと思われます
ノアザミとノハラアザミ 外見からはほとんど特定できないほど類似しているとのこと
ただノアザミは初夏~夏 ノハラアザミは秋 そして花の下部(総包)に粘りがあるのがノアザミ、粘りがないのがノハラアザミだそうで
触るのはちょっと無理なので季節的にノハラアザミで納得です
4はナギナタコウジュで間違いないです
ヤマハッカとカメバヒキオコシ・・・・・これ難しい~
ネットで調べたけど、両方が両方に混在してるんじゃないかと思うほど見れば見るほど迷います
でも、二枚とも同じ場所で個体を変えて撮っているので同じ花だと思います
ん・・・・ 私としてはヤマハッカじゃないかと思うんですが・・・・
6ですが、背丈がとても大きくて私の胸くらいまであるんですよ
なのでヒキオコシと思います
いろいろ調べていただいて 教えていただいて ありがとうございました
名前が分らないから・・
検索って・・花の特徴で調べているの?
葉や茎、周りの状況なんかも細かく写真に撮ったり
メモに残したりすればもう少したやすくなるのかもしれませんが
一番の目的が咲いている花を調べるじゃないとなかなか・・・・
私が調べるときはまず山野草の検索が出来るサイトで下調べして
これかな?と思う花を名前を入れてネット検索し
自分の写真と見比べて確認してます
名前が解らない場合は、花の特徴でネット検索してますが
なかなかヒットしませんね(^^;