みかづきの夜

チシャ猫笑った にぃ~って笑った

郷土の森

2013年06月17日 | お出かけ
5月最終日 
そろそろ紫陽花が咲いたかな・・・・・・と府中市にある郷土の森
万歩計の歩数稼ぎのため、駅から歩いてみました
暑かった~ 汗だくで歩きましたわ



                    



残念ながら紫陽花には少し早すぎました
早咲きがチラホラと
あとはお天気が良すぎて、下を向いたり萎れてたり

                   

そうそう 初めてここでランチを食べてみました
園内の博物館本館 『こもれび』

日替わりパスタ(カルボナーラ)


スープもついて500円だったと思います
ん・・・・・ん・・・・・ん・・・・・・ 
カルボナーラとは別物だと思います(^^;
カルボナーラだと思わなければそこそこ、まあまあ・・・・・・・ご想像にお任せします

で、先日ロシアに落ちた隕石の破片を展示してあるとのこと
行って見ました

            

ん・・・・ん・・・・・ん・・・・・ 小さすぎ(^^;
それに私には小石も隕石も違いが解らないので
見たってだけ 話のネタ 猫に小判

天体写真家・大西浩次氏撮影による、星の風景写真展もやってました
こちらは見て損は無い(おかしな言い方ですが) すごい~ こんな写真撮ってみたいわ

で、来たついでにプラネタリウムも見ることに
平日だったせいか、紫陽花祭りには早いからか、最終上映時間だったためか
場内はかなり広いのですが、10人ほどだったでしょうか
勿体ないくらいのガラガラ

郷土の森に来るたびに「見たい!」と思ってたプラネタリウム
その念願のプラネタリウムだったというのに・・・・・・
上映5分後には寝てました(^^;
内容はほとんど覚えてません(爆

それにしても よく眠れた~~~~~(^^;





最新の画像もっと見る

コメントを投稿