昨日、真岡市に用があって行きました。
その近くに小さな実のなっている柿の木を見つけました。
足下にはもう実が落ちて、熟していました。
2個ばかり家に持ち帰り、食べてみました。
とても甘くて美味しかったです。
私は果物の中でバナナが一番好きです。
毎朝、2本のバナナを食べています。
バナナの皮に黒い点々がでてきたら食べ頃です。
二番目に好きなの果物が柿だと思います。
三番目は桃かな?
メロンも . . . 本文を読む
民主党が社民党や国民新党と
手を組む理由がよく理解できません。
それでまたねじれ国会になるのでしょうか?
亀井静香が大臣になっても
郵政国営化はありえないと思います。
それでは4年前の選挙は何だったのかということになります。
株式を公開しない程度だと思います。
私の田中眞紀子に対する評価は低いです。
外務大臣になった時の言動はひどいものでした。
外務大臣になったら、主婦の感覚で外交を任せられま . . . 本文を読む
私は政治にはあまり興味がありません。
アルビン・トフラーによると社会の速度は
企業を100とすると
家族は60、労働組合は30、官僚機構は25、
教育は10、国際機関は5、議会は3、法律は1だそうです。
だから政治は簡単に変えることができないと思います。
ただ自民党による政治は
間違っていると思っていたのでいつも野党に投票してきました。
でも小泉元首相は自民党をぶっ壊すと言っていたので
郵政選 . . . 本文を読む
私がコンサートに足繁く通うようになったきっかけは
大学時代の友人のおかげです。
彼はプラチナコンサートのチケットを取得することに
異常な執念を燃やす人でした。
そしてダフ屋との情報交換を行うほどでした。
彼はコンサートのチケットを制限限度の10枚購入し
それを友達らに正規の値段で売ってくれました。
私はその恩恵を受けていただけです。
但し、彼の購入したチケットが売りさばけない場合には
彼の手助 . . . 本文を読む
躁うつ病患者には著名な文筆家や芸術家が多いです。
躁うつ病患者の科学者で
私が初めて見つけたのがケイ・ジャミソンです。
ただ彼女は精神障害を持ちながらも
精神医学で教授となり、成功を収めました。
そして多くの人達が、彼女の生き様に感動しました。
彼女が多くの科学論文を残しているのも事実です。
ただ彼女の精神医学論について
オリジナルな発想がどれくらいあるのは分かりません。
彼女の躁うつ病は躁 . . . 本文を読む