It takes a long time no see you.
I fallen into depression for 1 month.
I canceled Indian trip of summer vacation. But I feel better now.
I would go to Shanghai and Ningbo to meet with you next year.
. . . 本文を読む
シリコンバレーを訪れたブログを拝見させて頂きました。
グーグルやアップルまで行ったのですか。
さすがに中までは入ることができなかったようですね。
私はグーグルの社内を見てみたいです。
Facebookで友達になった人の寮に泊まったのですか。
私もFacebookでシリコンバレーのソフトウェア会社に勤めている
親日家のインド人と友達になったので
シリコンバレーに行ってみたいです。
キャンプはどのよ . . . 本文を読む
→What is your most fond memory with 15?
She is heavy user of Facebook. She loves Japan. I communicate with her frequently.
She often go to Japan. Someday I will meet with her.
→Do you know all of 2's . . . 本文を読む
ご無沙汰しておりますが、お元気ですか?
新学期が始まり、少し涼しくなり、過ごしやすくなってきました。
日本の高校では新型インフルエンザが流行してることが報道されています。
宇都宮高校やあなたは大丈夫ですか?
先日、宇都宮高校がクイズ大会に出場しているテレビを見ました。
あなたもクイズ部に入部し、熱心に活動しているのでしょうか?
あなたはブログを全く更新していないので、たぶん勉強で忙しいと思って . . . 本文を読む
1ケ月の鬱状態から開放され、元気になりました。
私は躁鬱病とは20年間の付き合いです。
14年間の寛解期の後、3年前から激しい躁状態と鬱状態を繰り返し
昨年、初めて休職に追い込まれ、今回で4回目の休職となりました。
会社を解雇される可能性もあり、ちょっと心配しています。
私は20年間働き、若干ながらも蓄えもあるので
すぐに生活に困ることはないのですが、やはり将来に不安があります。
また鬱状態の . . . 本文を読む
選挙速報の結果をテレビで最初に見た瞬間
私も民主党の圧勝に驚きました。
そして多くの自民党の重鎮達が当選ギリギリラインであることに
やや興奮を覚えました。
いくらかの有力議員は比例代表制のおかげで
復活当選しましたが、政界から脱落した人も何人かいました。
自民党の政策に国民がノーを突きつけた形となりました。
4年前の郵政選挙が嘘のようです。
民主党が日教組、在日韓国人、在日朝鮮人との
つながり . . . 本文を読む
YouTubeで私の歌う曲を投稿する理由には以下のことが挙げられます。3500円のWebカメラを購入しYouTubeで動画を簡単に短時間で投稿することが可能になりました。私はブログやパノラミオ(写真投稿)の投稿が大好きでインターネットで色々なことを発信したいという気持ちが強いです。そしてYouTubeで動画を投稿することによる影響がどの程度あるのか知りたくなり、試してみました。上手く歌えたと思える . . . 本文を読む