躁鬱病の習慣活動記録表 2011年 11月28日-12月04日2011年 11月28日-12月04日 躁状態
. . . 本文を読む
2015年最初の国債が大量に売れ残り長期金利が10%を突破し、1ドル150円からどんどん下がりインフレが急加速し、物価は2倍以上になっていく。この時、首相になったのが自民党の小泉進次郎でフリードマンの『資本主義と自由』をベースに、政策を進めていく。日本はこのような危機がないと、変われない気がする。日本の国債や年金が危ないのではという危機感は現在、多くの日本人が抱いており、国民の関心は高くタイムリー . . . 本文を読む