晴彦日記

双極性障害1型と1型糖尿病(インスリン注射必要)と闘いながら、少しでも幸せになれるように頑張っています。

太平洋戦争の是非

2009年09月10日 22時14分46秒 | 日本の平和
私のプロフィール文章を再度、読み直しましたが
アメリカを目の敵にしている文章ではないと思います。

自衛隊は現在のようなグローバル世界では
必要ないと思ったのです。

たぶん自衛隊を廃止すると
アメリカが文句を言ってくるのではないかと思っただけです。

第2次世界大戦以降
アメリカと日本は友好関係を築いてきました。

ただ自動車貿易摩擦問題、自衛隊のイラク派遣など
政策的にアメリカのいいなりになっていることは
否めないと思います。

「NO(ノー)」と言える日本-新日米関係の方策という
盛田昭夫氏と石原慎太郎氏の対談集は
1989年に出版されています。

日本が太平洋戦争をし、アジアを植民地にしたのは
資源のない日本の生き残り戦略だったと思います。
太平洋戦争の是非は簡単には語りつくせません。

最新の画像もっと見る