携帯電話でなんでもかんでもやってしまう文化は
日本独自のものだったと思うのですが
それは世界的に広がっているのでしょうか?
あんな小さな画面で
使いにくい指押しにより、片手で文字を書くのは
作業効率が悪いと思います。
なんでもかんでも携帯電話に頼っていて
五感で自分の位置すらも把握できなくて
人間は本当に大丈夫なのでしょうか。
人間は2つの手を上手に使うことにより
進化してきました。
携帯電話では1つの手だけしか使わないので
もう1方の手は遊んでいます。
何か間違った方向に進んでいるような気がします。
人間は便利なものを追求し
豊かさを実現してきました。
世の中は便利なもので満ちあふれ
もうこれ以上便利にするアイデアは枯渇し始めました。
現在あるもので
自分にとって本当に必要なものと必要でないものを
よく考えながら行動するべきだと思います。
携帯電話、カーナビ、スイカは
捨てる覚悟が必要な時ではないでしょうか。
便利すぎると、頭を使わなくなってしまいます。
私はパソコンだけで勝負します。
キーボードという道具は両手をフルに利用した
人間の能力を最大限に発揮させる
素晴らしい発明品だと思います。
日本独自のものだったと思うのですが
それは世界的に広がっているのでしょうか?
あんな小さな画面で
使いにくい指押しにより、片手で文字を書くのは
作業効率が悪いと思います。
なんでもかんでも携帯電話に頼っていて
五感で自分の位置すらも把握できなくて
人間は本当に大丈夫なのでしょうか。
人間は2つの手を上手に使うことにより
進化してきました。
携帯電話では1つの手だけしか使わないので
もう1方の手は遊んでいます。
何か間違った方向に進んでいるような気がします。
人間は便利なものを追求し
豊かさを実現してきました。
世の中は便利なもので満ちあふれ
もうこれ以上便利にするアイデアは枯渇し始めました。
現在あるもので
自分にとって本当に必要なものと必要でないものを
よく考えながら行動するべきだと思います。
携帯電話、カーナビ、スイカは
捨てる覚悟が必要な時ではないでしょうか。
便利すぎると、頭を使わなくなってしまいます。
私はパソコンだけで勝負します。
キーボードという道具は両手をフルに利用した
人間の能力を最大限に発揮させる
素晴らしい発明品だと思います。