今日は昼頃
雨が降り
寒い1日でした。
今年の冬は
昨年よりも寒く感じます。
この冬は
宇都宮でも久し振りに
雪が20cm以上積る予感がします。
前回雪が20cm以上積ったのは
4年前だったと思います。
雪は綺麗なので好きです。
ただ栃木県の場合
自動車交通網が
麻痺してしまうので
困ります。
さて
今日はボーナス支給日でした。
支給額はここ数年
あまり変動がありません。
でも
健康保険料
介護保険料
厚生年金保険料
所得税が差し引かれるため
手取り額は昔よりも
だいぶ減りました。
少子高齢化のためだと
言い訳をし
自らのリストラをしない
お役所の責任だと思います。
まだまだ
お役所仕事は減らせます。
民にできるものは
民にです。
国会議員も減らせると思います。
また
少子高齢化に対応するために
60歳定年制を廃止する法律を
作るべきだと思います。
つまり
日本の終身雇用制度を
更に強化するのです。
時代に逆行しているかな?
日本企業の国際競争力が低下するのかな?
雨が降り
寒い1日でした。
今年の冬は
昨年よりも寒く感じます。
この冬は
宇都宮でも久し振りに
雪が20cm以上積る予感がします。
前回雪が20cm以上積ったのは
4年前だったと思います。
雪は綺麗なので好きです。
ただ栃木県の場合
自動車交通網が
麻痺してしまうので
困ります。
さて
今日はボーナス支給日でした。
支給額はここ数年
あまり変動がありません。
でも
健康保険料
介護保険料
厚生年金保険料
所得税が差し引かれるため
手取り額は昔よりも
だいぶ減りました。
少子高齢化のためだと
言い訳をし
自らのリストラをしない
お役所の責任だと思います。
まだまだ
お役所仕事は減らせます。
民にできるものは
民にです。
国会議員も減らせると思います。
また
少子高齢化に対応するために
60歳定年制を廃止する法律を
作るべきだと思います。
つまり
日本の終身雇用制度を
更に強化するのです。
時代に逆行しているかな?
日本企業の国際競争力が低下するのかな?