走って感じたことを教えます。女性芸能人も走っていました。
○山の頂上からスタートします。意外だった。
○4割りぐらいは、女性だった。これまた意外、危ないのに。
○中級車向きマラソン。ブヒ、2回転んだ、尻餅ついた。一回ならわかるけど2回も転ぶとは!マラソンシューズの滑ること。やけにトレイルシューズを宣伝していると思った。この日は、晴れていたのにこの始末。雨の日は、俺は危険すぎると思った。参考までに、フルマラソン走れて、怪我してもいいと思う方は参加可能。
○いつものように一人で参加した。そばにいる人と写真を撮った。東京の女性の人きれいです。東京から来ましたと3人いた。相撲取りと相撲した。温かかった。彼は、どうやらリタイヤしたらしい。被り物での完走は厳しい。あーそうそう、サンタもいたな。ビニールのゴミを落としたので拾っといて捨てた。抜いた。
○海きれいでしょ。ちょっと草むらで尿を放出していました。むむむ、黄色い、しょんべんだった。
○山を走ってしばらくすると脳がクリアになってきて、色鮮やかな世界が現れた。これは、うわさのマイナスイオン効果か。ひんやりとした新鮮な酸素が無心な地面をけって写る。水の音に反応するのは、われわれ猿の習性か。
○給水ポイントは、コーラもあった。餅もあり、甘くておいしい。ただ・・・ねばねばのどを通りにくいけど。ボランチあの中学生に、「ダブルチーズバーガーください」と言ったら、「はい、どうぞ」とコップ二つ渡された。コップを見ると、茶色い麦茶と透明な水。00-まじ、受け取った手前返すわけにもいかんし、二杯飲みました。アイシングも膝とアキレスにしました。
○ゴール後の食事は、カレー。具がほとんどないぞ。ま、おいしかったけど。
○帰りのシャトルバスで、一つしたの弟に電話して報告した。弟は、那覇マラソン初めて完走出来たらしい。
動画撮った
国頭トレイルランニングH26: http://youtu.be/i-JTVYQC4e4
国頭トレイルランニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1c/daa825559e52ec6ec0947b656188f882.jpg)