先日会議の様子を録音する為、当時としてかなりの大枚をはたいたレコーディング=ウォークマンを押入れから引っ張り出したのですが、録音されていたのは経年劣化でうるさくなったモーター音ばかりで肝心の会議内容はほとんど取れずに終わり、間抜けをさらけ出してしまいました。
今のMD録音機は便利ではあるのですが普通のMDで80分録音を選ぶと2部制のライブでもちょっと苦しい時があります。2倍長、4倍長を使えば時間的には問題ありませんが音質は劣化するようです。後半の演奏が最高潮になった時に時間切れを迎えるほど悲しいものはないでしょう。
最新器では40数時間録音できるものが出たようですが、やっぱり集中して聴いた方が感動が大きいような気がして、いまいち買う気になれません。Videoで撮るという手もありますが、それこそ操作が大変です。自分では撮らない決心をしたものの、人からもらうとやはり良いなと思うことがあります。
昨年、師匠のライブを撮ったVideo Tapeを本人からもらったのですが、やはりいいんですよ。聴いている内にこの時こんな音を出してたなぁと思い出すこともあります。うーん、ライブの録音は人にやってもらうのが一番なのかもしれませんね。皆さん宜しく(笑)
最新の画像もっと見る
最近の「ひげぼーずのつぶやき」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事