gooブログはじめました!

ウナな話

ガキの頃、電話の無い家は少なからず存在し、近所に呼び出しを頼むという方法が一般的だった。なんせ料金は時間で課金されなかったから待たせ放題。それでも電話がない所は電報を打ったというから笑う。即配電報をウナ電と言った。UrgentのURが電信コードのウ・ナに相当したからだそうだ。今のPCキーボードならナス電だったな。食い盛りの僕はこの言葉を聞くとウナ丼が頭に浮かんだ。

先日の丑の日、友人知人から嫌ほど鰻の写真を見せてもらう。くそ―、羨ましいぞ(笑)。高騰しているそうだが丑の日を外せば少しは安くなるかと混まない平日に出掛けてみた。西武は東長崎商店街にある鰻家さん(鰻屋ではない、屋号です)。大昔、会社の友人に連れて行ってもらってからちょこちょこ通っている。

まず、親父がおっかないから余計なことは言うなと釘を刺さされた(そんなイラン事言いですかい?ワシ??)大柄で伊藤雄之助似の親父は迫力満点だったが、話すと気さくな人でファンになる。もっとも親父の方は熱烈な宗一郎ファンで、カウンターに座る僕に『あの人の定位置はアンタの椅子。ずっと俺が鰻捌くのを見てたよ』と教えてくれた。



この店は面白いことに腕は親父、愛想は女将と分業している(笑)。2代目がどう継ぐのか楽しみだな。予約して行くと待たないそうだが、鰻で待つのは苦にならない。ましてや平日の2時過ぎだったのでツマミもすぐに出た。まずは大振りの焼き鳥とビールから始める。



これも関東の鰻屋定番の玉子焼き。昼前にここへ座ると、鰻を捌く親父の勇姿を見ることが出来るのだが、かなりスプラッターな光景なので女性にはお勧めしかねる。さすがに2時過ぎだとホトケは串を打たれ大人しく冷蔵庫に並んでいるようだ。すぐに白焼きが焼き上がり、竹の蒸し器で脂を落とされて登場。



まずはこの大きいのを醤油ダレとワサビで頂く。死んだ親父は甘党だったがなぜかこの白焼きが好きだった。うーん、生きてれば食わせてやったのに。ビールを冷酒にチェンジ。因みに冷酒は300cc瓶、白焼きの大きさが判ってもらえると思う。



白焼きと冷酒が終った頃に真打登場。白焼きが特大なので鰻重は真ん中の竹を頼んだ。ここの等級は大きさだけで鰻の質は同じだという。気のせいか大振りな方が、脂が乗っていて美味く感じるが、両方特大はないからなぁ。



↑ お約束の肝吸い。↓ ここ、宗一郎オヤジ席の横が鰻の生簀。かごに数匹ずつ入れられ、上から湧水をかけられている。昔はどこの鰻屋にでもあったそうだ。



この水確保のため、メッチャ深い井戸を掘ったのが親父の自慢。一度も枯れたことがないそうだ。飲んでみたかったな。



店の棚に置かれた焼酎はオヤジの飲み残しではない。たまたまこういう名前なのだが『これは手を付けずに置いとく』と親父。体重減らしてまた来るゾ。

コメント一覧

ひげぼーず
わはは・・・それを聞くな。

またその後節制してま。ずっとアホをやってた時よりまともやろ。土日で増えるけど平均すると減少方向にありますねん。
やっくん
ほんでなんぼやったん? それなりな感じやな。

おまけやけど・・あんた痩せる気ないな(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ひげぼーずのヘビメタ日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事