![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ae/ffe38044c6e0e62b1a972ef90a083f92.jpg)
RAGに着き、ご法度のビールで水分補給(笑)。松尾店長に記念写真なので是非撮らせてとお願いする(RAGは場内撮影禁止)と、こんな大層なもんを貸してくれた。・・・公認だぜ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c5/4b34d825d065a5db8adcd712cdaaa9ba.jpg)
ライブは西ヤンのソロから始まるが、相変わらずの絶口調?・・だった。『何でこんな暑い中に来た!?』・・・こんな日に生まれた人が言うたらアカン!大阪万博では天野SHOちゃんの演奏を聴きながら会場内の生意気なガキ締めてたといういつものネタを披露(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a4/fb155541ec17fe8b6bb439f8dc51de7b.jpg)
ソロが終るとバックメンバーが次々に参加しThe Kansaiとなる。ドラムの小林健治さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6e/392a0a9118f1abd7769f622c3eeba1f6.jpg)
ベースは8823でお馴染みの山田晴三さん。西ヤンとは40年近い付き合いとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/36/c284c5536b7a9cc476c213eb305049d5.jpg)
紅一点、尾道から駆けつけたキーボードの和田八美ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1b/c4c5c628b219226c5eddbb176f4d28ff.jpg)
怒涛の一部があっという間に終わる。途中のRAG紹介でなかなか松尾さんが帰らないと思ったら、散々焦らした挙句、ロウソクを立てたバースデーケーキを三井 雅弘さんが持って出て来た。二部は三井さんの下ネタファンクでガンガン飛ばす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ab/2110aece7b1d299849288d410d3fd39b.jpg)
音楽中心の一部と違い、ネタのオンパレード(笑)。『神戸で複数のギタリストとライブやった時なぁ、2人のギタリストが音出んかったんや』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d5/955ddabf4e75cf016e733a985e1f0355.jpg)
音響スタッフが直ぐに出てきてフューズチェックしてたけどな。俺はすぐ原因が判ったわ。その二人は抱えたギターを仲良く1本のシールドでつないでたんや。音出んわな(笑)・・・ってブーケンさん、ばらしてたで(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a1/5cc7b73cbd091faef99765fcc8fd32cb.jpg)
今年は京都の還暦ミュージシャンの当たり年。その都度祝われては財布がもたんと後輩達が泣きを入れ、秋に合同還暦祝いをやるそうな(笑)『そんなもん、俺は行けへんぞ』と西ヤン。さぁどうするのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/23/dd00c98f7ee50f8480cad4d2465aba1e.jpg)