今朝は朝から雨なので、広島駅からバスに乗りました。
以前は雨の日は市電に乗るようにしていたのですが、最近、バスのほうが早いことに気づいたのです。
で、今日乗ったバスには、運転手さんのほかに、車掌さんが乗っていました。
車掌さんも運転手さんとい同じ会社なので、楽しそうに話をしています。
まぁ、話すのはいいと思うんだ。
別に話すことによって、運転が荒くなるわけじゃないでしょうし。
でもな。
あんたらの声、車内にマイクを通して放送されてるよw
車掌『今日は雨降ってるからお客さんおおいな。』
運転手『ああ。ていうかさ。バス乗るくらいなら、市電乗ったほうがよくね?』
車掌『まぁねw』
ちょwwバスで食ってるのにバスを否定するなよw
ということで、皆様。
もっと市電に乗りましょう。
************************
劇団あらむ WINTER 2008
歳末助け合いチャリティー公演
沙羅双樹~生と死の谷間をたどる旅~
原作:矢原大和
脚本・演出:渡辺能弘
日時
※公演日が日曜日のみ1回になりました
12月14日(日)14:00~
※開場は開演の30分前
場所 安芸津公民館 大集会場
あらすじ
彼はある日突然、いなくなった。
明るい笑顔の思い出を残して……
あれから3年が過ぎた盆休み。
今年も僕は、彼の眠る場所に来ていた。
『……どうして自分から死んでしまったのかなぁ』
誰も知りえなかった彼の旅。
のこされた友人たちの旅。
そして両親の旅。
現代社会が抱える『自殺』という難しいテーマに
劇団あらむが真っ向から挑みます。
あなたは、立ち向かいますか?
・・・・・・それとも逃げますか?
************************
東広島地域自殺対策公演及びシンポジウム
日時:平成21年2月15日(日)13:00~16:15
場所:東広島市中央公民館大ホール
(東広島市西条栄町7-48)
演劇:沙羅双樹~生と死の谷間をたどる旅~ 13:20~14:30
シンポジウム:テーマかけがえのない命を守るために~今、私たちにできること~
14:45~16:05
************************
竹原地域自殺対策公演及びシンポジウム
日時:平成21年2月22日(日)13:00~16:15
場所:竹原市民館 ホール
(竹原市中央五丁目5番24号)
演劇:沙羅双樹~生と死の谷間をたどる旅~ 13:20~14:30
以前は雨の日は市電に乗るようにしていたのですが、最近、バスのほうが早いことに気づいたのです。
で、今日乗ったバスには、運転手さんのほかに、車掌さんが乗っていました。
車掌さんも運転手さんとい同じ会社なので、楽しそうに話をしています。
まぁ、話すのはいいと思うんだ。
別に話すことによって、運転が荒くなるわけじゃないでしょうし。
でもな。
あんたらの声、車内にマイクを通して放送されてるよw
車掌『今日は雨降ってるからお客さんおおいな。』
運転手『ああ。ていうかさ。バス乗るくらいなら、市電乗ったほうがよくね?』
車掌『まぁねw』
ちょwwバスで食ってるのにバスを否定するなよw
ということで、皆様。
もっと市電に乗りましょう。
************************
劇団あらむ WINTER 2008
歳末助け合いチャリティー公演
沙羅双樹~生と死の谷間をたどる旅~
原作:矢原大和
脚本・演出:渡辺能弘
日時
※公演日が日曜日のみ1回になりました
12月14日(日)14:00~
※開場は開演の30分前
場所 安芸津公民館 大集会場
あらすじ
彼はある日突然、いなくなった。
明るい笑顔の思い出を残して……
あれから3年が過ぎた盆休み。
今年も僕は、彼の眠る場所に来ていた。
『……どうして自分から死んでしまったのかなぁ』
誰も知りえなかった彼の旅。
のこされた友人たちの旅。
そして両親の旅。
現代社会が抱える『自殺』という難しいテーマに
劇団あらむが真っ向から挑みます。
あなたは、立ち向かいますか?
・・・・・・それとも逃げますか?
************************
東広島地域自殺対策公演及びシンポジウム
日時:平成21年2月15日(日)13:00~16:15
場所:東広島市中央公民館大ホール
(東広島市西条栄町7-48)
演劇:沙羅双樹~生と死の谷間をたどる旅~ 13:20~14:30
シンポジウム:テーマかけがえのない命を守るために~今、私たちにできること~
14:45~16:05
************************
竹原地域自殺対策公演及びシンポジウム
日時:平成21年2月22日(日)13:00~16:15
場所:竹原市民館 ホール
(竹原市中央五丁目5番24号)
演劇:沙羅双樹~生と死の谷間をたどる旅~ 13:20~14:30