
今日は課長ママのお誕生日
去年とは趣向を変えて
バースデーランチをした後、公園へ凧を持って繰り出す大人4人と課長君
前の日の雨が嘘のようなお天気
でも適度に風があって凧上げには最適!

ちょっと先に私に試させてね

マミー僕もやりたいー

マミー!Mちゃんが凧貸してくれなーい!

マミー!2人とも僕にやらせてくれなーい!

待ってM~
課長の凧なのに童心にかえリ楽しむ大人げない大人達
童心にかえる
大人げない大人達

僕の凧と自転車なのに、でもマミーが年寄りはいたわれって言うから我慢してやるか

最後は上手に凧上げられたね

人生初の凧上げ、そしてマミーのお誕生日に歌ったハッピーバースデーの歌、
君は大人になってもこの日を覚えているのかな~
◇ ◇ ◇ ◇ ◇私信 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
課長ママじゃなくて M子ちゃん、
お誕生日おめでとう!
約束してた肩揉み、すっかり忘れちゃってたね
ごめんごめん
今度絶対して上げるからね!約束
今日はご招待ありがとう
それとサファリ、お天気良くなったら一緒に行こ!
ガオー
去年とは趣向を変えて
バースデーランチをした後、公園へ凧を持って繰り出す大人4人と課長君

前の日の雨が嘘のようなお天気
でも適度に風があって凧上げには最適!
















最後は上手に凧上げられたね

人生初の凧上げ、そしてマミーのお誕生日に歌ったハッピーバースデーの歌、
君は大人になってもこの日を覚えているのかな~

◇ ◇ ◇ ◇ ◇私信 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
課長ママじゃなくて M子ちゃん、
お誕生日おめでとう!

約束してた肩揉み、すっかり忘れちゃってたね

ごめんごめん
今度絶対して上げるからね!約束

今日はご招待ありがとう
それとサファリ、お天気良くなったら一緒に行こ!

課長ママ札幌出身ですよー
さるちょんさんも大学が北海道だったのでしょうか?海も山もあって素晴らしい所でですよね
何年か前、旦那を連れて小学校の修学旅行ぶりに函館まで足を伸ばしました(一体何年ぶりだよ
魚介だけじゃなくて空気も美味しくて
箱館山からの景色を見ながらノスタルジーに浸っておりました。
凧の話ですが
日本の凧と少し違うけど風であがるという原理は一緒ですね、え?あたりまえ?
童心にかえるというのはいいですよね~、たまには子供を差し置いて大人気を捨てるのもいいのかも!
こっちでも
もっと本格的になると両手で上げるのとか、糸を切ったりするようなけんか凧もあるようです
私達が上げたのは300円くらいのビニールで出来た凧ですけどね
きちんとあがりましたよー
30年ぶりくらいにあげました
いやいやこちらこそ大根サラダにポテトサラダ
美味しかったっす
あなたの手料理には
凧上げもあんなに上手だなって知らなかった
何でも出来るのね M瀬さん
日本とは形がちょっと違いますね。
”大人気ない大人達”ってなんかいいですね。
課長ママは北海道ですか。
思いがけず北海道という言葉に出会いました。
僕も学生のとき北海道へ渡り、11年住みました。第2のふるさとですよ。
イギリスで凧上げ!
でも、童心にかえるのはどこの国の大人も同じなのね?最近は日本で凧上げしてるの、見ないわぁ・・・
課長ママの生まれ故郷は北海道
彼女が産まれた37年前には私もすぐそばの
青森にいて、その時こんな風にロンドンで
一緒にお誕生日をお祝いするなんて思っても見なかったね、なんて言っていた所。
運命って不思議な巡り合わせですよね。
お年寄りをいたわる子、というより
ママと私をいたわる子に育てたいと思います
ダイヤさんのちび太君もきっとママを大事にするいい子ですよね!
清々しいしい春のお誕生日素敵ですね。
課長ママさんのお誕生日は課長の誕生日でもあります。。
お年寄りをいたわる優しい子で。。。
めんこいわぁぁぁ~~~~!!!!!