
去年の水漏れに始まり、それから色々あった家事情でしたが、重い腰を上げただ今引っ越し先を探しいる私達です。
という事でしばらくは,というか見つかるまでは
ウエブサイトで物件を吟味し、毎週日曜日はそのエリアをチェックしたり
物件を見に行ったりする事になりそうです。
この日曜日も目星を付けていたエリアと地元の不動産屋をチェック。
不動産の値段が下がっているとは言われているものの
今日は目に見えて感じませんでしたねぇ。
また来週の日曜日までサイトとにらめっこだわ
その後Rに”サプライズ”と連れてこられたのがここ
なんていうのでしょうか、
蒸気エンジン関係の展示会?見せびらかし会?とでも言うのでしょうか。蒸気おたくの集まりです。
蒸気で動く乗り物が沢山並んで黒い煙を空に向かってはいておりました。
男の子が好きそうな、あれです。
そこに妻を日曜日に連れてくるRにサプライズでしたけど,結果楽しめたのは事実。
趣味であれだけの物を作れるなんてすごい!
それに蒸気関係だけではなく、昔の車などもありでなかなかかっこよかったのだ!
さすがアメ車
三角屋根がキュートなキャンピングカー?
Bedford campervan

後ろをのぞくと
こんな感じ
どこに寝るのだ?
これはもう少し大きめで屋根は平ら

近づいてみると
更に接近すると ズン
70年代の香りがぷんぷんしますね~
そしてこれはミニミニ蒸気機関車
実は乗りたかった私
ほら、ちゃんとふた開けて石炭を入れてるでしょ

このお腹のおじちゃん乗っけてても走る馬力があるなら私でも乗れたに違いない!でも向こう(写真右上)で”やめておけ”と睨んでいるRが見えるかしら?
このイタリア車イセッタはまるっこくってかわいかった!愛嬌たっぷり
フロントドアで乗り降りするようです。

なになに?
”スクーターを2台持ってきて並べ、その中間に冷蔵庫を置いてこれを削ってイセッタの形を創造したと伝えられている。”
間に冷蔵庫を置く発想がすごいかも。



このスチームエンジン(蒸気機関)を操る人たちの手、
油と石炭とで真っ黒!
いやぁ手はその人の歴史を語りますね。職人の手って大好きです。
って職人じゃないか,いや趣味ででもここまでくるとすごい!
その他に”
燃える男の赤いトラクター”もあって
どれどれ”ヤンマー”はどこかいな?
などと探したのですが、さすがにありませんでした
全部ヨーロッパ,もしくはアメリカ産だけでがっかり。
これはその農業用トラクターのセクションにありました。
バーゲン

皆さんいかがですか?
という事でしばらくは,というか見つかるまでは
ウエブサイトで物件を吟味し、毎週日曜日はそのエリアをチェックしたり
物件を見に行ったりする事になりそうです。
この日曜日も目星を付けていたエリアと地元の不動産屋をチェック。
不動産の値段が下がっているとは言われているものの

また来週の日曜日までサイトとにらめっこだわ

その後Rに”サプライズ”と連れてこられたのがここ
なんていうのでしょうか、
蒸気エンジン関係の展示会?見せびらかし会?とでも言うのでしょうか。蒸気おたくの集まりです。
蒸気で動く乗り物が沢山並んで黒い煙を空に向かってはいておりました。
男の子が好きそうな、あれです。
そこに妻を日曜日に連れてくるRにサプライズでしたけど,結果楽しめたのは事実。
趣味であれだけの物を作れるなんてすごい!
それに蒸気関係だけではなく、昔の車などもありでなかなかかっこよかったのだ!



三角屋根がキュートなキャンピングカー?
Bedford campervan


後ろをのぞくと

こんな感じ

どこに寝るのだ?

これはもう少し大きめで屋根は平ら


近づいてみると


70年代の香りがぷんぷんしますね~
そしてこれはミニミニ蒸気機関車





このお腹のおじちゃん乗っけてても走る馬力があるなら私でも乗れたに違いない!でも向こう(写真右上)で”やめておけ”と睨んでいるRが見えるかしら?

このイタリア車イセッタはまるっこくってかわいかった!愛嬌たっぷり

フロントドアで乗り降りするようです。


なになに?

間に冷蔵庫を置く発想がすごいかも。



このスチームエンジン(蒸気機関)を操る人たちの手、
油と石炭とで真っ黒!
いやぁ手はその人の歴史を語りますね。職人の手って大好きです。
って職人じゃないか,いや趣味ででもここまでくるとすごい!
その他に”

どれどれ”ヤンマー”はどこかいな?
などと探したのですが、さすがにありませんでした

全部ヨーロッパ,もしくはアメリカ産だけでがっかり。
これはその農業用トラクターのセクションにありました。
バーゲン


皆さんいかがですか?
でも今考え見直し中。
仕事をロンドン外に持ってくるか、どうか。
家をとるか仕事をとるか。。。。。
難しい選択です
ところで、今度はどちらにお引っ越し???また、決まったら教えてね~。もしかして憧れのBHのお近くかしら?
http://en.wikipedia.org/wiki/National_Army_Museum
in Chelsea.
さすが!!<You've been there.
But "Museum of Army Transport" had closed in summer 2003,the collections were transferred to the "National Army Museum".(by wiki)
う~、残念!
I've visited NAM and "Imperial War Museum" in 1990's.
So I couldn't enjoy the collections from MAT.
今度、ロンドンに寄ったら行こうっと。。。
naokoさん、LEさんから遠足が提案されてる~
2人はきっときれいなお姉さま(LEさん)の下僕になる気が(略
LEさん、磁石と詳細マップは忘れずにー。侮ると本当に遭難すること請合いマス・・・。
さすが!!<You've been there.
But "Museum of Army Transport" had closed in summer 2003,the collections were transferred to the "National Army Museum".(by wiki)
う~、残念!
I've visited NAM and "Imperial War Museum" in 1990's.
So I couldn't enjoy the collections from MAT.
今度、ロンドンに寄ったら行こうっと。。。
naokoさん、LEさんから遠足が提案されてる~
2人はきっときれいなお姉さま(LE)の下僕になる気が(略
LEさん、磁石と詳細マップは忘れずにー。侮ると本当に遭難すること請合いマス・・・。
This is also quite fun:
http://www.museum-of-army-transport.co.uk/
LE: Good idea! Are they close?
えんそくだ~!
ダイヤさんがキャンピングカーでぶんぶん運転している姿かなり容易に想像つきました笑
楽しそうですよね。
でも日本にはそう言う施設がまだ少ないのですね,残念。キャンプ場じゃ駄目なのかしら?
イギリスでは高速道路にいくと結構走っているのを見かけます。大家族だったり、老夫婦だったり。
ここ行ったとき、地元のデゴイチ公園思い出しました。まだあるのかな?
きっと2人ともはりきって行くだろうなぁ
キャンピングカーで、旅行するのも一時期 夢でした。
でも、日本ではキャンピングカーを楽しむ施設がなくて、、
それを知ったら一気に冷めちゃいました。。
SL機関車(ちゃんと石炭使用)は最寄りのイベント先でみかけます。
10人位は乗れる、子供達を無料で乗せていますよ^^
近寄ると鼻が真っ黒になりそう(笑)
たったの90milesぽっきり、2時間もあれば着くけどな~?(ダメ?軟弱な~っ)
・・・っていうか、どうせ行くならここは泊まりがいいかも。
New Forest は遭難しない限り、楽しい場所だし!
夏の旅行にお勧めです
Master R,
Beaulieu is a very popular(俗っぽい)place,
like an unsuccessful theme park...
Because Lord Montagu(=the owner) is an very eccentric nobleman,
as you know.
But the collection of motorcars is so gorgeous!
Although I don't know whether M-kun & naoko-san could enjoy...
三角屋根にして高さで広さをプラスするみたいだけど、それでも2人が限度でしょうね。
今考えると実際入ってみれば良かったわ,と後悔
やっと重い腰が上がりました。
さすがにキャンピングカーにはRはすめません、サイズが許しません
>looks like she is diving.
nothing like!She is only naked with three hairs!
読ませて頂きましたが、素晴らしいいべんとだったようですね!!最後どういう風にしまるのかな?と思っていたけど、さすがですね,しりつぼみせずに終わらせるなんて
しばらくカームダウンするには時間が必要そうですね
運転手2人から”遠すぎ”と
却下されました
いつか機会がやって来るはず、軍事博物館よりはもっと見所があるのにななぁ。
しかし、真木ちゃん良く知ってるんだから!
よくアメリカの映画に退職した後にすっごい立派なキャンピングカーに乗って旅にでるという設定があるではないですか!たぶん、このキャンピングカーって、それのイギリス版なのだと思うのですが、素朴なギモンが…平均的イギリスの中年以上の体型だと中でくつろげるのか?ふたりすれ違うのなんて絶対無理そうなのですが、もしかしてお一人様用?
まさか、R氏はキャンピングカーも候補にあげてるんやないでしょうね?くく
http://www.zippadeedoo.com/images/photo_1172679861/1172680306.jpg
...looks like she is diving.
わたしは。。。もうくたくたです。精神的なジェットコースターに上がったり下りたり。しばらくちょっと休憩タイムがいるかも?!でもやっぱりあれができちゃうって。。すごいぃ。
なかなか楽しそうではないですか?
最初に読んだ時は「またRさんったら・・・」って思ったけれど。
軍事博物館よりかは女性受けもしそうな気がする・・・。
Southampton近くのBaulieuにあるモンタギュー卿の邸宅博物館の
モーターミュージアム、絶対お勧めっす!!
こういう、味のあるキャピングカーとか懐かしの2階建てバスとか
"シルバーゴースト"とか目白押し!!
ぜひ、休暇旅行に行ってみてください~
Did you?