今日はナプキンについてずーっと考えていた
そう、あのブルーデーとかアンネちゃんとかの生理用のナプキン(ってか今時言わないだろ)
薄型ナプキンが出始めてからずーっとずーっと当たり前のようにスリムナプキンを使っていた私
朝も,昼も,夜も
だって見た目もすっきりだし持ち運びも楽だし
吸収力も大して変わらない
と思ってた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
でも日曜日、ナプキンを買いに近くのお店に行ったら
スリムがない
もー
仕方ないので20年ぶりに普通の厚さのナプキンを購入
”こんな厚いのモコモコして、だいじょうぶかなー”
なんて言いながら使ってみたら
あら 奥さん
それがね いいじゃないのー
なんか
ただいま~って感じ?
ずーっと旅に出てて久々に家に帰ってふかふかの太陽の香りのする布団に包まれるあの感じ?
ほっとする安心感
これは間違いなくリピート決定です
なんか初心に帰った感じ(よくわからないけど)
最近では布ナプキンが見直されているという話ではないか
それを聞いて
去年、Fと胸を寄せて上げる事に疲れた話をしたことを思い出した
人間、最終的には基本に還るということなのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
ちょっと大げさかしら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
まぁ今日はこんなことを一日中考えながら仕事してたわけですよ
こんなんでいいのか私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
そう、あのブルーデーとかアンネちゃんとかの生理用のナプキン(ってか今時言わないだろ)
薄型ナプキンが出始めてからずーっとずーっと当たり前のようにスリムナプキンを使っていた私
朝も,昼も,夜も
だって見た目もすっきりだし持ち運びも楽だし
吸収力も大して変わらない
と思ってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
でも日曜日、ナプキンを買いに近くのお店に行ったら
スリムがない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
仕方ないので20年ぶりに普通の厚さのナプキンを購入
”こんな厚いのモコモコして、だいじょうぶかなー”
なんて言いながら使ってみたら
あら 奥さん
それがね いいじゃないのー
なんか
ただいま~って感じ?
ずーっと旅に出てて久々に家に帰ってふかふかの太陽の香りのする布団に包まれるあの感じ?
ほっとする安心感
これは間違いなくリピート決定です
なんか初心に帰った感じ(よくわからないけど)
最近では布ナプキンが見直されているという話ではないか
それを聞いて
去年、Fと胸を寄せて上げる事に疲れた話をしたことを思い出した
人間、最終的には基本に還るということなのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
ちょっと大げさかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
まぁ今日はこんなことを一日中考えながら仕事してたわけですよ
こんなんでいいのか私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
メンスって談義って。。。あなた
そりゃそうだけど
センターイン派か~
やっぱりインが大事だよね
そろそろやってくるんだね、おぬし
かもーん
(Rが)美味しい物作って待ってるからね、楽しみにしてるよ!メニューはアヤちゃんに聞いていたくせに結局自分で変更してるし
まぁ、それもサプライズということで。
お待ちしておりまーす
ワタクシ、来週ばっちりかぶりそうなので、日本からいっぱい持っていく予定。かさばるけどな。
なお>私もセンターイン派!
着古したパジャマで作った っていうところにかなり感心、感動してた。
気持ちいいとは聞いてたけど、やっぱりそうなんだ。
ネット上じゃなくてこうして友達が言うのって説得力あるわ。
何でも無駄の嫌いな私、リサイクルする人大尊敬する。
次回から量が少なくなってから試してみるよ。着古したパジャマないから虫に喰われたTシャツで。うわ、なんか楽しみ
自然食品店で購入した100%スカンジナビア有機綿のふかふかしてるナプキンを多い日には使用してました。かぶれなくて気持ち良いので。少ない日には有機綿の布ナプキン。
最近は着古したパジャマで作った自前の布ナプキンです。これも気持ち良いです。一年くらいこれを続けていたせいか、生理自体が短くなり、以前は4日だったのが2月は正味2・5日で終了しました。洗うめんどくささもありますが、心地良さには変えられなくなりました~。
今度日本に帰った時にきちんとフィッターの人にメジャリングしてもらおうと思っています、こっちじゃどうしても腰が引けてしまうので
ナプキンにコットン100%があるなんて感動
羽根つきはその羽根を通じてたまに漏れたりするんだよね~
羽根も考えもんだなぁ
いつもでかいバッグで移動してるから分厚いナプキンでもオッケーな私
つけているって感があったほうがなんか安心するのも変だけど、とりあえず今回はお布団ナプキンでブルーデーを過ごしてみるわ
今回厚手を使用してその様子で
次回の購入を決めようっと。
でもなんかこの分厚さ、やぼったさが
私に合っているみたい
どうせ生理中は体の線が見える洋服を着ないし。
子宮に優しいという噂の布ナプキンは使用したことある?結構興味あるなぁ
その美容師がナプキンの吸収力、フィット感に思いを馳せてるなんて思わないよね汗
ジョーには内緒ね
センターイン
なつかしい!!真ん中で吸収!やっぱりこれでしょう。
ところでイギリスのナプキンってパッケージがド紫やド緑やドピンクが多いよね
最初びっくりした記憶があるけど,慣れるもんだね~
10月に久々に日本の物を使用して
その使用感にびっくり。
きっと体が合っているのでしょうね。
イギリスの物は全体にでかい!素材も固いし、吸収力もいまいちでシェイプもあの入り組んだ体に部分にフィットしない超平面長方形。
中学のときはナプキンやら生理って口にするのも
そこにいますよ、安心して
つけてる感がある感じというか。
日本のスリムはどうかわからないけど
イギリスのスリムにどうしてもかぶれ気味の私
固くてフィット感もなかったし、
そこでこのふかふか超厚ナプキン
どう出るか,今様子見でーす
ところでUSのナプキン事情はどんな感じ?
やっぱり、サイズのきちんと合ったものがベスト。
あとは服に響かない、そのつど適当なタイプをそろえなければ。。。
ナプキンはコットン100%の薄型、羽なし。
確かに、久しぶりに分厚いのをすると、その進化に驚くのだけど、やっぱり、してない感を追求したい私は
薄型だなぁ。。。
私もナプキンは薄いのと厚いのと使い分けてる!!どっちもつかってしかもタンポンもつかう!!
生理はじめ・・・薄め
もう死ぬかもって思うときで仕事のとき・・・厚めと、タンポン同時
おわりかけ・・・薄め
みたいな
でもなので家にはすっごい生理用品がたまってる・・
浮かびます。
でも髪を切られてる側は、切ってる側がそんなことを
考えてるなんて知りもしないんでしょうね。笑
ちなみに、分厚いナプキン私もたまに使うのですが、
横漏れしやすいので、あまり好きではないです。
私が好きなのは、日本のセンターインという物で
真ん中が凸型になっているの、安定感があり、漏れる心配もないです
でも、産後に普通の使ったら薄いのよりも全然いいの。
モコモコする分けでもないしねー。
薄いのはデリケートさにいまいち欠ける気がする。
美は努力も必要である!!
薄いやつは持ち運びに便利って理由だけで選んでるかも(笑