ありきたりのシアワセ UK

little things in Britain

盲目の女性Rose

2005年07月20日 18時44分54秒 | people
彼女の名前はRose、わたしが働くKという街に住む70代後半の盲目の女性です。
私がよく行くカフェで毎日ランチをしているのを良く見かけます。
同僚の話によると彼女は一人で住んでいて、F1が大好きで、話もウイットにとんでいて
とても素敵な女性との事。
最初は盲導犬もいなくて一人でカフェまで歩いてくるの大変だろうな と思ってたけど
謎が解けました。その街中の人が彼女を知っていて(と言っても友人という事ではなく
彼女を見かけ目が不自由だと言う事を知っているというくらい)彼女をどんどんバトンタッチして行くという訳です。
カフェからはカフェで働く人たちが彼女に肘を貸し、横断歩道からはまた誰かが という風に
それが学生だったり、主婦のような人だったり
いつも違う人たちが彼女を支えているのです。ランチをしている時も元気?とよく周りの人たちが
彼女に声をかけているのを目にします、
彼女もいちいち名前を聞かずそのまま普通に話を続けたりして、街中が彼女をサポートしている感じで
なんだかロンドンも捨てたもんじゃないね

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kimi)
2005-08-07 09:59:55
すっごいいい話ーー そんなことがあったんですねー

今度ロンドンにいったらkに、てかまぁナオコサンとこには行くけど、ちょっとふらふらしてみようかなぁって思いました!!
返信する

コメントを投稿