
去年の誕生日に中学時代の友人がこんなお宝写真を送ってくれた(Oちゃんあんがと
)
中学の修学旅行、東京のホテルで撮ったものだ
芸能人見たさに目を血眼にして東京を歩いたものだった
んで結局見たのはこの人
覚えている人は少ないだろうなぁ
一体,私はどんな中学生だったのだろうか
いたって普通の中学2年生だったと思う
バスケットボールと勉強を両立させようとがんばって、でもできない
普通の13歳
写真見ればわかる様に
運動と音楽、美術はできるけど数学大嫌いな部類の
好きな人から告白されると逆に冷めてしまうちょっとへそ曲がりなところもあったけど
手紙書いたり(メールの時代じゃなかったもんね)
端切れとゴムで”マイブラ”を作ったり
小麦粉と卵とはちみつで顔のパックを作ったり
なんかもくもくとこそこそとやってたっけなぁ
あっ それと梅酒が大好きだった!
ビールも毎晩父から一口頂いていたよ
でもほとんど泡ね
この頃はチェッカーズとジャッキーチェンが大好きで考えるだけで手に汗にぎってた
ピュア~
洋画にはまってて一ヶ月2000円のお小遣いで洋画雑誌買ってたっけなぁ
今時の13歳の習性ってどうなんだろう?
26年前とじゃかなり違うんだろうなぁ
想像つかないぜ


中学の修学旅行、東京のホテルで撮ったものだ
芸能人見たさに目を血眼にして東京を歩いたものだった

んで結局見たのはこの人
覚えている人は少ないだろうなぁ
一体,私はどんな中学生だったのだろうか
いたって普通の中学2年生だったと思う
バスケットボールと勉強を両立させようとがんばって、でもできない
普通の13歳
写真見ればわかる様に
運動と音楽、美術はできるけど数学大嫌いな部類の
好きな人から告白されると逆に冷めてしまうちょっとへそ曲がりなところもあったけど
手紙書いたり(メールの時代じゃなかったもんね)
端切れとゴムで”マイブラ”を作ったり
小麦粉と卵とはちみつで顔のパックを作ったり
なんかもくもくとこそこそとやってたっけなぁ
あっ それと梅酒が大好きだった!
ビールも毎晩父から一口頂いていたよ

この頃はチェッカーズとジャッキーチェンが大好きで考えるだけで手に汗にぎってた

ピュア~

洋画にはまってて一ヶ月2000円のお小遣いで洋画雑誌買ってたっけなぁ
今時の13歳の習性ってどうなんだろう?
26年前とじゃかなり違うんだろうなぁ
想像つかないぜ


今は”ため”ですね!
私は来年追いつきますからね~
待っててね~
今年、一足先に大台です。
ま、同じようなもんですね。
勉強と運動の両立、僕も無理でしたよ。
勉強がんばった時期と、運動がんばった時期は違いますよ。
お宝写真、NICIちゃんに送ったんだー
もう 嬉しい!
そうそうトレパン
裾を折って履くのがナウかったね。
衿も上まで上げるのが”ちょいわる”でいかしてた。NICOちゃん、そんなイメージだなー
ある日、NICOちゃんが眉毛をいじって来て
なぜかその事鮮明に覚えてる
記憶力も今の百万倍あった頃ですな
一緒一緒!
そう,私達”花の1969年”ですよー
カンフー映画も流行りましたもんね!
ジャッキーとは同じ誕生日で絶対運命で結婚すると妄想してた頃
さるちょんは体育系なのに
お医者さんになっちゃって
すごいなー
運動と勉強両立できる人って尊敬します
でも覚えている気がする
その後マッちゃんにずーっと言われてなかったっけ?
そのマッチャンが自分のお店オープンなんてすごい!
それも名前がかっくいい!
エリカじゃなくてよかった。。。。
帰省したとき是非行かなくっちゃ!
って覚えてるかしら私の事
少しグレードアップしたでしょ?
でもオーラ出てなかったような。。。
女優さんになるには演技力や美しさだけではなく
そのもともともっているオーラ力というものを備えている人なんだなー、きっと
携帯に送ってくれて懐かしいなぁってみてた(笑)
ジャージ(当時はトレパンと読んでいた)が
超~なつかしい。。。
あの中学校、久々にみてみたいね。
カンフー映画はよく友達と見に行ってました。
あれから26年、26年・・・・!
naokoさん、ぼくと同級生かも。
先日ホテルのラウンジで島田洋子に会ったけどメチャ綺麗。透明感があって、そこだけ光が当たってるみたい。オーラってこれなのね、と感心しました。