![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/69/e3cce3f55d23b545b62309adf148d06e.jpg)
去年の7月に我が家にやって来た時は9ヶ月でこんなだったのに。
成長しましたね。
ねずみも今のところ9匹目を記録![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_hungry_m.gif)
Sushiの最近の一日のスケジュール![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm13.gif)
6:00~朝ご飯
二度寝
9:00~午前の外回り
12:30~お昼ご飯に一旦帰宅
12:40~午後の外回り
16:30~帰宅
寝る
18:00~夕ご飯
寝る
21:00~私による1分ブラッシング(それ以上やらせてくんない)
その後朝ご飯まで就寝
外回りはどの辺を担当しているのかしら?
なんて何気なく二階の窓から外を見ていて、道路を挟んだお隣の屋根の上にSushiを見つけた時には
びっくりしたっす。
いつの間にそんなことが出きるようになっていたのー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
猫って知らぬ間に成長しているものなのですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
真剣に寝てます。
寝返り。
よく寝てるわね~と油断していると、
急に遊びたいモードに。
遊んであげようかしらと思った途端、ふん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
いいんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/73/dee4e7d7695710875df340b8768234a8.jpg)
お誕生日には好物(かもしれない)お魚を煮て冷ましたものにろうそく一本たてて。
(もちろんRが)
ガツガツ食べてプイッと寝に行っちゃいましたけど笑
耳毛も健在です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b1/1ace35490bc83e261a09b6f32dd4c492.jpg)
子猫用のキャットフードから大人用への移行も最初はてこずりましたが、
少しずつ混ぜるようにしたら大人用にも慣れてくれたようです。
よく食べ、よく運動して,よく寝て、と
とてもいい猫ちゃんで私達はほんとラッキー。
これからもよろしくねSushiちゃん。
成長しましたね。
ねずみも今のところ9匹目を記録
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_hungry_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm15.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm13.gif)
6:00~朝ご飯
二度寝
9:00~午前の外回り
12:30~お昼ご飯に一旦帰宅
12:40~午後の外回り
16:30~帰宅
寝る
18:00~夕ご飯
寝る
21:00~私による1分ブラッシング(それ以上やらせてくんない)
その後朝ご飯まで就寝
外回りはどの辺を担当しているのかしら?
なんて何気なく二階の窓から外を見ていて、道路を挟んだお隣の屋根の上にSushiを見つけた時には
びっくりしたっす。
いつの間にそんなことが出きるようになっていたのー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
猫って知らぬ間に成長しているものなのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/58/f2426b1e4e67771a5124d815728ce685.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/48/3ee706f78be356d1fed6828253fb9136.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f2/d793b44d21f643cc45b171358f31e338.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/01/9e629232ada0525d860e350ae772de89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e2/cda3413a495d3af87a329f4407825eea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
いいんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/73/dee4e7d7695710875df340b8768234a8.jpg)
お誕生日には好物(かもしれない)お魚を煮て冷ましたものにろうそく一本たてて。
(もちろんRが)
ガツガツ食べてプイッと寝に行っちゃいましたけど笑
耳毛も健在です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b1/1ace35490bc83e261a09b6f32dd4c492.jpg)
子猫用のキャットフードから大人用への移行も最初はてこずりましたが、
少しずつ混ぜるようにしたら大人用にも慣れてくれたようです。
よく食べ、よく運動して,よく寝て、と
とてもいい猫ちゃんで私達はほんとラッキー。
これからもよろしくねSushiちゃん。
いい子ちゃんでnaokoさんも安心ですね。
でもねずみ9匹は、、、(汗)
これからも元気ですくすく成長してね♪
またsushiちゃん日記楽しみにしてまーす。
相変わらず可愛いわぁ。
うちの○は家出して3日3晩帰って来なかったから外出禁止令を発動したよ?
その日のうちに帰るsushiちゃんはねずみを捕っても優等生です。花丸あげちゃう。
かわいさが変わらないのがすごいわ。
sushiちゃんはシルクの手触り・・・(うっとり)。
次に会ったときも遊んでくれると嬉しいなぁ。
相変わらずRッ子ですが、それでも甘えて来られると(ご飯とブラッシングのみだけど)かわいいわぁと思ってしまうものです。
1才になってもまだ自分でキャットドアを開けられないんで只今トレーニング中、覚えてくれるといいんですけど。
確かにネズミは。。。遠慮したいけど、こればっかりは本能ですものね。オモチャで満足してくれないかしら。。。
無事に帰って来てくれて何よりです。
しかしどこまで行っていたのかしら?ご飯はどうしてたのでしょう?怪我がなくて本当に良かった!
うちのshshiもこのまま毎日おうちに帰って来てくれます様に。
種なんかは絡みすぎてハサミで毛を切らなければいけないくらい苦笑
子供の時ほど遊ばなくなったけど、あの真木ちゃんから頂いたネズミだったらまだいけると思うよ~