ありきたりのシアワセ UK

little things in Britain

my tooth came off again...歯医者行ってきましたの巻

2008年03月19日 11時48分25秒 | welcome to England
2年前のあの悪夢がよみがえる

実は前歯三本並んで差し歯の私

その中の一つ(2年前に抜けた歯とは違う歯)が今回抜けた

これは確か4-5年くらい前に治療した歯ではなかったそれもホリデーで日本に帰った時、時間が足りなかったので歯医者さんに
”これは仮につけておく歯だから、イギリス行ったらきちんとつけなおしてもらってね”
と念押しされた差し歯だった

なのに、これだけもったというのは
もしかしてもうけもん?

ということでRからはGappyちゃん(隙間ちゃん)と呼ばれる始末

月曜日に早速近所の歯医者に予約して
休みの火曜日か水曜日に行けたらいいけど

とりあえず月曜は、この前歯なしの笑顔で仕事に臨むか

あ~ぁ
歯が丈夫な星の下に産まれてきたかったな


これからもっと歯磨き頑張らなきゃ


皆様、りんごを丸かじりできてますか~? 






行ってきましたよ 嫌な歯医者
でも行かないとね お歯黒状態でしたから





予想通りでした

歯医者(以前来院した時、私の歯の治療状態をneatだけどuglyだねと言った人だった)曰く、
この仮の差し歯を接着剤ではつけられるけど
それが今回持つかどうかの保証はなし
本当はきちんと土台から治療し直さなければいけないし、そうなると
コストはだいたい800ポンド(18万ちょい)で5回の通院は必要です

だそうで




とりあえず、その日は応急処置で接着剤でくっつけてもらいました


やっぱりきちんと治療した方がいいよね
今までほっておいた罰だよな


あ~日本行きが遠くなる~ 

歯一本の治療費=日本行き往復チケット

なんて


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日、母の歯が折れました・・・・ (laurel)
2008-03-16 17:25:24
土曜日の3時半ごろの出来事、、、、
おしゃぶり昆布をかんでたら、ピキ!っと音がしたそうです。

行きつけの歯医者さんは、土曜日午前中まで。
お友だちのオススメに電話してみると、「案内ガイダンス」、、、
ま、結局電話帳で探して行きましたけども。

歯は大事だね~とつくづく話しております。
小さなモノなのに、あれ一個でお先真っ暗になるとき、ありますもんね

ところで、フォンダンショコラ
いいですよね~
まだ作ったこと無いけど、是非トライしたい一品です
成功しますよ~に!
返信する
Unknown (to laurelさん)
2008-03-16 18:26:31
小さなモノなのに、あれ一個でお先真っ暗になるとき、ありますもんね

そうなんです!!
あんな小さなたった一本の歯なのに
ただ今お先真っ暗です
でも2回目だから変顔で笑いを取る事もあるんですが
どこかむなしいのです、実は

お母様の歯、すぐ治療できて良かったですね、
歯は生きて行く上でとっても大事ですからね。

おしゃべり昆布には要注意ってことで
返信する
いつまでも・・ (ダイヤ)
2008-03-17 00:45:54
歯はいつまでもキレイで丈夫でありたいよね。

私は18歳ひく10日に交通事故にあって前歯上下8本差し歯でつ。。
いや~3日意識不明で気付いて鏡見たら面白い顔だったよぉ~♪
(ほんとは大ショック!!)

今でもやるけど、差し歯が抜けてすぐに歯医者へ行けない時は
瞬間接着剤でくっつけます。
家にいるならいいけど、仕事中困るからねっ。

りんご丸かじり?
ん~~~、、出来るよ~♪
スマートじゃないけど、ちょっと横の歯使って・・(笑
返信する
Unknown (to ダイヤさん)
2008-03-17 18:49:11
本当にそう
自分の歯がいいですよね

3日意識不明。。。
そんな大事故にあっていたなんて?
面白い顔って。。。もうダイヤさんったら
18歳と言えば思春期ですからね、8本前歯なかってってことですか?
ショックですよ それは。。。


仕事中は確かに困りますよね、
瞬間接着剤でくっつくんだ~(感心)
私も早速明日予約しました、空いてて良かったです、ほんと。

私も横の歯使ってなら、りんご丸かじりは無理だけど
小さくむいたのはかじれまーす
ちょっとスマートじゃないね
返信する
Unknown (miki)
2008-03-17 21:26:28
前歯って大事よね。

私は矯正中です。未だかつてない程に歯並びが整い始めてます!感動
あと1年の矯正、なげ~な~

さっき我が母Yちゃんと電話した。
メールします。
返信する
Unknown (to mikiっぺ)
2008-03-18 06:17:30
矯正、効いて来てるんだね
がんばれよ
後一年って長いけど
その後、一生ハリウッドスマイルできるんだよー
あきらめずにやり遂げてね!

みきちゃんに会いてーなー
メール読むね
返信する
え゛!! (ダイヤ)
2008-03-20 00:21:39
ジュ、ジューハチマンイエ~~ン!?!?
ワァ~ォ!!

でも、ここも1本12万位。
それに治療費もいれると、さほど変わらないかな。。

頑張って治療しようねー☆
返信する
Unknown (to ダイヤさん)
2008-03-20 02:37:11
歯って高いですよね。。。
でも生きて行く上で大事なものなので仕方ないです。
その前にRの会社の保険が利くかどうか調べてみてからにしよっと。
がんばって治療します。

ところで洗濯風呂って?!
興味津々

五右衛門風呂なら昔、芋久保のおばぁちゃん家で入った事がありますよ~なつかしい~
返信する
Unknown (Rachel)
2008-03-20 07:07:16
たたたたた、たけーーーー!!
日本に帰った時に作り直すべきですね、こりゃ。
でも、こっちの人って、歯の治療どうしているんだろう。
そんなに高い金額払って治療する人いるとは思えないし。。。
あ、NHSの歯医者だとただなのかな?

でも、戻ってきて、よかった。歯。
VがFの発音になっていたものね。


返信する
Unknown (to Rachel)
2008-03-20 07:37:00
NHSでもフリーではないだろうなぁ、さすがに。

戻って来たよー 3日ぶりに。

でも付け方も雑で、斜めってるし
鏡も見せてくれなかったし、セメントグルーも勝手にとれるからって糸ようじもしてくれんかった(その時は歯が戻った事と800ポンドが頭ン中こだまして気付かなかったんだよなー)

まぁ日本でやっても多分同じコストだと思うんだ
以前つけた時、そう言われたような気がするもん

歯医者が親戚にいたらなぁ

って思わない?
返信する

コメントを投稿