東京寒蘭

11月になると香り高い品のある花を咲かせてくれます。ヤフーブログ閉鎖に伴い、こちらにお世話になることにしました。

田中系金牡丹黄縞

2020-09-05 01:17:00 | 富貴蘭
大型になる金牡丹に、亀谷金牡丹、だねさんが株立ちにしてる金牡丹白縞、磯貝金牡丹、最近では、白銀、のっぺり、黒牡丹NO.1から変化した金牡丹、などなど沢山出て来ていますが、この田中系金牡丹は大型金牡丹の元祖的な金牡丹です。
昔、静岡にあった天王植木が扱っていたと聞いています。
何年か前に蘭商の故松浦氏が田中系金牡丹が手に入ったと、四国山草園主に連絡が入り、園主が静岡まで飛んで行ったという金牡丹です。


黒牡丹ばかり集めていた、東京寒蘭が四国山草園主に、大きな金牡丹が欲しいんだけど、どれがいいかなと話したら、この子をお勧めしてくれました。


元々は親木に付けてありまして、そのままにして大きくしてお願いしていましたが、
元々、予約が入っていた子達なのでその手前外さざるをえなかった様です。
予約入ってるけどいいの?と聞きましたら、コロナでなかなか来れないのでとの事でした。



先日、金牡丹MANIAさんが紹介していた田中系金牡丹は、偶然にもこの子と兄弟です。




黒牡丹縞

2020-09-04 00:27:00 | 富貴蘭
私の金牡丹、黒牡丹コレクションの中でも古いほう、でも全然増えないで2本立ち。


墨も強くて、小さいままでコロッとしてなかなか可愛いです。
黒牡丹縞は天葉で縞が入り、下葉で暗むのが基本的なスタイルです。下葉まで縞が残るのが黄牡丹錦や牡丹錦にあたります。
月笙も三重の大棚が東京香蘭会の黒崎陽人さんに、付けてもらった名前で基本的にはなんら黒牡丹縞とかわりがないと思います。(こんな事を言ったら怒られるかも)
ですから、三重の大棚から出た黒牡丹縞を月笙と呼ぶことにしましょう。



縞もだいぶ入るようになり、次は黄牡丹錦や牡丹錦なんか、うまないかなー。


写真で見ると、なかなか良く見えますが、
ほんと、ちっちやいです。


富貴蘭 金牡丹黄縞

2020-09-02 22:18:00 | 富貴蘭
まだ小さいですが、お気に入りの金牡丹です。


大型になる金牡丹黄縞です。他の金牡丹が暗む冬でも、1人明るく目立っています。


黄縞がしっかり入りるのですが、根の伸びが良いので、とても育て易い金牡丹に思えます。


直線的な木姿が多い金牡丹の中で、ゆったりとした、葉幅を引く姿は金牡丹の中でも特異な存在です。
この子はまだそこまで特徴を表していませんが、だんだんと変化していくと思います。


もう一鉢欲しいのですが、交渉はなかなか難航しております。





薩摩三彩黄縞

2020-09-02 22:01:00 | 富貴蘭



もう何年も作っていますが、なかなか増えてくれません。花芽ばかり付いてしまいます。
見た目は青根青軸なのですが、少し泥を持っているような気がします。
この子は山梨の親分から分けて頂きました。



墨が入ると天葉も凝ったように短くなってしまいます。
バランスが悪いねー


子供のほうが最上柄なので、親分から今だにあの子は柄が良かったねーと言われます。
下に付いている子は、ほぼ青で墨が入っています。
上柄の木はなかなか見かけません。