新潟ふるさと村さん
雪国お米かりんとう珈琲味
高温で焼き揚げたおかきを、油で揚げずに少しのサラダ油で
味付けした。
珈琲の風味と、餅米の食感がとてもマッチしている。
お米の美味しい新潟ですので、お米で作ったこのかりんとう
ノンフライですので珈琲の味そしてかりんとうの味も確かに
味わうことができます。
油で揚げているよりも 私は、こちらの方がいいですね~
この雪国お米かりんとうには、シリーズがあり
なつかしいかりんとうの原料を、小麦からお米に変えて
作っているので、お米の美味しい新潟に勝る物なしかな!
かりんとうとか、アラレと聞くと懐かしさが咲きに来て
ついつい買ってしまうのです。
小さいころよく食べたので美味しさと懐かしさを
求めているのかも知れません。
お米かりんとう 甘醤油味
お米かりんとう ごま味
お米かりんとう 生姜味
お米かりんとう 珈琲味
お米かりんとう 沖縄黒糖味
いずれも270円である。



今回は、嫁さんが珈琲が好きなので
珈琲味を買ってみたが、他の物も一緒に買うべきだったかと
今、残念に思っております。
もう一度買うきかいがあればと願うだけです。
雪国お米かりんとう珈琲味
高温で焼き揚げたおかきを、油で揚げずに少しのサラダ油で
味付けした。
珈琲の風味と、餅米の食感がとてもマッチしている。
お米の美味しい新潟ですので、お米で作ったこのかりんとう
ノンフライですので珈琲の味そしてかりんとうの味も確かに
味わうことができます。
油で揚げているよりも 私は、こちらの方がいいですね~
この雪国お米かりんとうには、シリーズがあり
なつかしいかりんとうの原料を、小麦からお米に変えて
作っているので、お米の美味しい新潟に勝る物なしかな!
かりんとうとか、アラレと聞くと懐かしさが咲きに来て
ついつい買ってしまうのです。
小さいころよく食べたので美味しさと懐かしさを
求めているのかも知れません。
お米かりんとう 甘醤油味
お米かりんとう ごま味
お米かりんとう 生姜味
お米かりんとう 珈琲味
お米かりんとう 沖縄黒糖味
いずれも270円である。



今回は、嫁さんが珈琲が好きなので
珈琲味を買ってみたが、他の物も一緒に買うべきだったかと
今、残念に思っております。
もう一度買うきかいがあればと願うだけです。
新潟ふるさと村 (レストラン(その他) / 小針駅、青山駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます