hihroブログルメ 

美味しいもの食べて ストレス発散!

今日は、何食べた?

明日も 美味しいもの食べようよ(^^)

ファミリー!

2014年11月26日 | グルメ宝塚市


宝塚 小林(おばやし) 
とりの館さん

前回は、突然に行ったのですが、予約でいっぱいということであきらめました。

今回、予約を入れ伺ったのが、
19時の予約でしたが、30分早く着いたので
30分早く来たことをお詫びして、中に入ると
にこやかに迎えてくれ1番と2番席を取ってくれていた。
端っこは常連さんが、好みそうな場所でした。o(^▽^)o

まずは、生ビールをいただきメニューを見る。

メニューの焼き鳥の値段は、1本のお値段
他のお店に比べると少し高めです。
それでも、18時30分満席になっております。
今日は、ほとんど常連さんのようです。



生ビール 泡まで凍っております。


ずり 1本150円


つくね


きも


なんこつ ちょっと量が少なくて期待はずれ (T.T)


ねぎま お店では、ねぎみ


とりみ たれで頂いたが、
塩でも美味しいと思う。


鶏の唐揚げ カレー粉がかかっており食欲が増します。
中身が、柔らかい!


日本酒の季節ですね~ 白鹿のお銚子ですが中身は、
ちょうりゅう?

初めて飲みましたが、少し甘口でした。


キャベツは、サービスでした。(^^)


お茶もサービスです。

お値段は、他の焼鳥屋さんよりは、少し高めですが
他の焼鳥屋さんよりは、新鮮です(´▽`)ノ
今回、注文ほとんどをよく焼きでお願いした。
外側パリとして中がフワフワな感じ特に唐揚げととりみは、
食感抜群です。

つくねハンバーグを注文したのですが、この日は、沢山出ており
売り切れになちゃいました。

残念と思っていたら
せっかく初めて来てくれたのにごめんなさいと
大根の煮付けをサービスでだしてくれました。(≧∇≦)b

これだけでもうれしいのですが、ママさんが
来てくれいろいろとお話しして 楽しい一時でした。

このお店コの字型のカウンターで約24~5名です?
この日も満席でしたので 行かれる時は、予約をおすすめ致します。

ママさんにご長男そして、お孫さん あと従業員さん2~3名 ファミリーで
とても雰囲気はいいですね。

この日は、ほとんどが常連さんとのこと
それでも、いちげんさんにも気をつかってくれ
私達も、気分良く帰ることができました。

鶏のお刺身もあり、新鮮です。
早めに予約をして 行くのをおすすめ致します。


とりの館焼き鳥 / 小林駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7



最新の画像もっと見る

コメントを投稿