光りの進軍  光りよ通え・・・☆

合言葉は光の使命を果たす。
心一つに情報発信

 光りの進軍  光りよ通え・・・☆

ーーー

管理人のブログ

土佐のくじら 幸福の科学高知 なかまのぶろぐ

http://blog.goo.ne.jp/rokochifukyosho  

http://rokkou-kabuto.seesaa.net/  megamiyama

理想国家日本の条件 自立国家日本 

http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7 桜 咲久也

 

 


政治 ブログランキングへ

 

 

今、起きている『歴史戦』とは? ~その謎に迫る~

2015-12-14 16:27:00 | 桜 咲久也
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/7f4582369024bf1bcc77fb6b60def587 「理想国家日本の条件 自立国家日本」転載 2015年12月14日 00時00分00秒 | ご紹介愛国ブログ、一般含む 南京大虐殺は存在しない!   日本と中国の真実に迫る!さん  . . . 本文を読む
コメント

STAP騒動再燃か!?「アメリカでSTAP現象、証明?」のニュースにネット騒然!

2015-12-14 08:05:25 | megamiyama
ただ今「理想国家日本の条件…」のブログランキング、ぶっちぎり!ダントツ!ケタ違い!の一位爆走中デス。 ここにも掲載された、我らが咲く也さんの「小保方晴子さんの発見は真実だった事が証明された? 多能性を持つSTAP現象と同じ研究結果 更新」の記事に 注目度がハンパないです! http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/70cf7d2dbf29c60 . . . 本文を読む
コメント (4)

アメリカで「STAP現象」の研究発表!小保方晴子さんの発見は真実だった事が証明された?

2015-12-13 06:20:50 | 桜 咲久也
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/2e389bc3495d47bf3c98c038029a2546 「理想国家日本の条件…」   小保方晴子さんの発見は真実だった事が証明された?多能性を持つSTAP現象と同じ研究結果  2015年12月13日 01時52分03秒 | 拡散記事・報道、教育(活動。繋がる . . . 本文を読む
コメント

「通州事件」ユネスコ記憶遺産に  「新しい歴史教科書をつくる会」が申請へ (更新)

2015-12-12 12:12:12 | megamiyama
祖国を離れ、かの地で無残な死を遂げたまま、歴史的にも葬り去られた日本人に対する弔い合戦がやっと始まった感があります。  「通州事件」のユネスコの世界記憶遺産の申請をきっかけに、「日本の戦中戦後」の歴史の封印が解かれ、戦後の日本人に植え付けられた過剰な贖罪意識が払拭されますように!(日本国民が真実に目覚め、「自国の歴史」と「誇り」を取り戻しますように!) 先人達の苦労(悲しみや悔しさ) . . . 本文を読む
コメント

「福島は元気」線量で証明 産経12月11日アプリより 拡散願い

2015-12-11 16:46:08 | 
「福島は元気」線量で証明 産経12月11日アプリより 福島高校・スーパーサイエンス部 簡単に書けば、 東京電力福島第一原発事故後、避難や除染など今もなお被害が色濃く 残る福島県で、画期的な研究発表をしたのが県立福島高校スーパーサイエンス部放射線班。 県内外や海外の高校生の外部被ばく線量を分析し、 県内に住む高校生とそれ以外の地域に住む高校生の被ばく線量が、 ほとんど変わらなかった、 とする研究成 . . . 本文を読む
コメント

『南京』登録で重大な問題が発覚! 拡散願い

2015-12-09 01:16:47 | 幸福実現党 リバティ 関連記事、動画 
 http://the-liberty.com/article.php?item_id=10518 ユネスコ「南京」登録の決定打は「日本政府が認めているから」    歴史学者の藤岡氏、幸福党の釈党首が会見   2015.12.08     中国による「南京大虐殺文書」のユネスコ記憶遺産の登録されたことをめぐり、この審議に重大な問題が発覚したとし . . . 本文を読む
コメント

ケント・ギルバート氏が最優秀藤誠志賞を受賞! 「日本人の国民性が外交・国防に及ぼす悪影響について」

2015-12-09 00:51:12 | 桜 咲久也
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/74feefa0db46d0c7d4e4a04c3ec5a44a ケント・ギルバート氏が最優秀藤誠志賞を受賞! ザ・ニュー・スタンダード編集部 2015年12月09日 00時00分00秒 | 拡散記事・報道、教育(活動。繋がる) http://www.newstandard.jp. . . . 本文を読む
コメント

『南京』登録で重大な問題が発覚か ユネスコ記憶遺産について8日に会見byリバティーweb

2015-12-07 19:28:16 | 幸福実現党 リバティ 関連記事、動画 
  0     ユネスコ記憶遺産に中国の「南京大虐殺」資料が登録された問題で、この登録プロセスに重大な問題があったことが判明したとして、歴史問題に精通する藤岡信勝・拓殖大学客員教授と、釈量子・幸福実現党党首が8日午後1時から、東京・赤坂で会見を開き、その内容について発表する。   7日に報道各社に告知されたプレスリリースなどに . . . 本文を読む
コメント

(更新) 12/15 エル・カンターレ祭 高知衛星会場に行きたくなる話

2015-12-07 12:12:50 | megamiyama
管理人のmegamiyamaです。 この処、記事も書かずにタイトルの衣替えに挑戦しました(?)が、如何でしょうか? とっかえひっかえしたあげく、とりあえず年内はコレで行こうと思いますが、年明けには又新装開店するかも…デス。(まだ、どうも落ち着きません。タイトルバックによって、サイトの雰囲気がガラッと変わるのでホント難しいですね。今度変える時は「定番」にしたいと思います。) とい . . . 本文を読む
コメント

中国の原発が現在の5倍の110基に急増するとの見通し by憂国者の紙つぶてさんから転載

2015-12-07 07:33:45 | (英氏)原発・エネルギー問題
中国の原発が現在の5倍の110基に急増するとの見通し テーマ:ブログ ~中国国有の発電所建設大手、中国電力建設集団は、2030年までに同国の発電用原子炉数が現在の5倍の110基に急増するとの見通しを示した。4日付の中国英字紙チャイナ・デーリーが報じた。~ 事故を起こした新幹線車両を土に埋めてしまった中国を知るものとして、原発を110基に急増するというのだ。110基です。不安を禁じえない。 . . . 本文を読む
コメント (1)

フィンランドの住民の日常的な被ばく量よりも少なかった福島の被ばく量by憂国者の紙つぶてさんから転載

2015-12-07 07:29:49 | (英氏)原発・エネルギー問題
フィンランドの住民の日常的な被ばく量よりも少なかった福島の被爆量 テーマ:ブログ  ~オックスフォード大学の物理学名誉教授、ウェード・アリソン氏は国民と原子力発電所の労働者の被ばく許容量を現行の1000倍に引き上げるべきだと主張している。~だったら、福島で原発で働いていて被爆許容量を超えて退職した(失職した)作業者たちはもっと働けたことになる。~2013年に実施された調査によると、福島の . . . 本文を読む
コメント

【吉田かをる】主婦から見た、余計なお世話な軽減税率。

2015-12-06 14:48:34 | 大川隆法ネット後援会
http://ameblo.jp/oramorre/entry-12103052914.html 【吉田かをる】主婦から見た、余計なお世話な軽減税率。 NEW!2015-12-06 11:03:30 テーマ:幸福実現党の人々 全国のアミ~ゴの皆様、ようこそ大川隆法ネット後援会へ。(^O^)/   今盛んに議論され始めた軽減税率。 そもそも軽減税率 . . . 本文を読む
コメント

【12月15日エル・カンターレ祭】 信じられる世界へ

2015-12-05 07:05:30 | 土佐のくじら
幸福の科学高知 なかまのぶろぐ 2015-12-04 15:00:30 | ご法話情報 先日、イギリスがシリアへの空爆を決定いたしました。 トルコとロシアも仲たがいをやめる気配はなく、シリアを中心としたアラブ社会は、つい最近出現したイスラム国(IS)の登場から、急速にヨハネの黙示録化が始まったように思えます。 これらの国々には、すべてその背景 . . . 本文を読む
コメント

「マイナンバー制度は違憲」弁護士ら全国で訴訟

2015-12-04 23:10:27 | 幸福実現党 リバティ 関連記事、動画 
http://the-liberty.com/article.php?item_id=10564 「マイナンバー制度は違憲」弁護士ら全国で訴訟   リスクがありすぎる制度 2015.12.01 2016年1月に始まるマイナンバー制度は、個人情報漏えいの危険性が高いことが指摘されている。弁護士や住民らのグループ計約150人が1日、マイナンバー制度は「憲法が保障するプライバシー権を侵害 . . . 本文を読む
コメント

蛍光灯の製造を実質禁止へという政府方針に衝撃が広がる これで良いのか日本のエネルギー政策転載です。

2015-12-04 10:02:45 | (英氏)原発・エネルギー問題
蛍光灯の製造を実質禁止へという政府方針に衝撃が広がる これで良いのか日本のエネルギー政策 2015年12月04日 00時00分00秒 | 政治・経済、報道一般   http://irorio.jp/nagasawamaki/20151126/281251/ 輸入も禁止www・・家、この形だから、、使えなくなるのか・・新しいのに~。 同じ形のLEDにな . . . 本文を読む
コメント

政治 ブログランキングへ


政治 ブログランキングへ ーーー人気ブログランキングに参加しています。よろしく お願い致します。

フォントサイズ変更

フォントサイズ変更