![KLB交流会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/26/abeefffea14be9b8215d99c27d9f41b0.jpg)
KLB交流会
10月18日(木)にKLB交流発表会が行われました。 まずは1・2年次SSHクラス生徒による...
![SSH サイエンスセッション](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/63/7455ed405386150992859ec68c4242cd.jpg)
SSH サイエンスセッション
本日10月17日(水)、日川小学校SSHサイエンスセッションが行われました。サイエンスセッ...
![SSⅡ OB講話](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/c6/8d6fe42da5d2ccc116ac53d95f14cb4b.jpg)
SSⅡ OB講話
10月13日(月)7校時は2年次生SSⅡの授業で、OB講話が行われました。 本校OBであ...
![SSI職業人は語る講演会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/aa/7f295677766e7bd90a8c4c1c27a448cd.jpg)
SSI職業人は語る講演会
本日(10月15日)は1年次生のSSⅠの授業で、職業人に講話をうかがう貴重な時間を過ごす...
![SSH 3年生 個人研究発表](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/28/4daade5fc7de83f60c99c603a7e6aae9.jpg)
SSH 3年生 個人研究発表
本日(10月10日)、SSH3年生の個人研究発表会が行われました。 本日は4名の生徒が発表し...
![SSⅠ&SSⅡ 「薬はどう開発される?」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/41/dec21de0b137bded80a0d3ccb23460e0.jpg)
SSⅠ&SSⅡ 「薬はどう開発される?」
本日(10月4日)、SSⅠ&SSⅡの授業として、東京大学で研究をされているマライカ・ウィーダ...
![SSⅠ研究の進め方](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/f4/9b01bd65676faaf18a01c99ca921216e.jpg)
SSⅠ研究の進め方
昨日(10月1日)、山梨大学より松本潔先生がお越しくださり、SSⅠの授業、全1年生を対象とし「...
![SSⅡ中間発表会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/2d/08d4492806d328c32652801d311fc8be.jpg)
SSⅡ中間発表会
昨日(9月26日PM)SSⅡ中間報告会が実施されました。2年次生がSSⅡの授業で取り組んでいる課...
![SSⅠ山梨を再発見する](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/a2/e975a812397d84d79a8df37a90f22a0c.jpg)
SSⅠ山梨を再発見する
本日(9月3日)SSHの授業として、「山梨を再発見する」という講義を1年生全員が受講しました...
![甲州市主催第3回「宇宙の学校」実験ボランティア](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/fd/1a35f63ed4c32b0531af16b54bc9b13a.jpg)
甲州市主催第3回「宇宙の学校」実験ボランティア
本日(9月2日)SSHクラスの1,2年次生9名は、甲州市主催「宇宙の学校」実験ボランテ...