0010110 足は大地に、理想は高く、心には愛を!

安心リラックスのんびり明るくいい気分、ワクワク実行を意識して生活します。地球文明もあと5年

バシャール: グループソウル

2017-05-15 20:37:02 | 愛と感謝
プラネットネビュラさんの記事です。



バシャール: グループソウル



「ハンプティダンプティ」が壁から落ちて粉々になるシーンがありますが、その場面を、丁度
私たちに当てはめて考える事ができるでしょうと、バシャールは話しています。





まず、粉々になってしまう前のハンプティは、大きな完全版の卵型をしています。

これをオーバーソウルと捉えます。

波動を下げて物質界へ行く際、丁度ハンプティダンプティが壁から落ちたシーンのように、
1000以上もの細かな断片になって散ってゆきます。

しかしこれらは「フラクタル」で構成されているので、砕け散った一つ一つの破片にも、完全版の
卵の情報、そして他の卵(オーバーソウル)のコネクション情報の「全て」が含まれているのです。

これが、私たちそれぞれの”姿”となります。



元々一つに統合されていた波動は、粉々になって散っていますが、それらはまた統合して、一つに
なってゆきます。

またどんなに粉々で、一つ一つがてんてんバラバラであろうとも、「ピタリとハマる”場”」が必ず
存在しているのだとバシャールは話しています。

つまり、貴方の断片がピタリとハマる”場”が、必ず存在している事を意味しています。



以前にもお話しましたように、私たちのオーバーソウルは、全体の人口に比べて非常に少ない事に
あります。

だいたい30万人~50万人程のオーバーソウルが、75億人分の人口を支えています。

という事は、同じオーバーソウル・グループメンバーが、物凄い数存在している計算になります。



「波動アライメント良」で、受信モードでいる時、貴方の断片を分けた”仲間”の存在を把握する
事ができます。

それは物質的な感覚ではなく、むしろ「心と繋がる波動上のコネクション」を意味しています。

これが、グループソウルの正体というわけなのです。




(転載終了)



いつもありがとう、バシャール!



バシャール:諦めの心

2017-05-15 20:32:40 | 愛と感謝
プラネットネビュラさんの記事です。



バシャール:諦めの心



私達の意識はどんどん速さを増して、スピードアップしていると、バシャールは話しています。

しかしここで理解して欲しい事は、”スピード”はコンセプトであって、本当に「速さ」が
加わっているわけでは無い、という事です。

前進スピードは常に一定であると、バシャールは話していますが、では何を根拠にスピード
アップしていると話すのでしょうか。



それは、フィルムの一つ一つのコマを「スキップする」、その「スキップの幅」が大きくなって
いる事にあるのだとバシャールは話しています。

今までの私たちは、一つ一つを丁寧に体験しながら、地道にジリジリと進んできています。

しかし、”今ここ”の私たちは、それをわざわざ体験せずとも、「大きく捉える波動域」に存在
しているのです。

もちろんスキップする事なく、全部のコマを体験したいのであればそれも可能です。



宇宙が拡張するスピード、即ち前進するスピードは、ずっと変わっていません。

しかし、確実に昨日よりも今日の方が、”先へ”進んでいます。

それが私たちの自然のあり方であって、「歩み続ける存在」が、私たち生命の証なのです。

存在し続ける事、成長し続ける事、これを永遠に続けてゆきます。

貴方は永遠で、無限なる存在です。

貴方が”今まで”歩んできた人生の数々の、何倍もの数の人生を、これから更に体験して歩んで
ゆくのです。

貴方は決して、歩みを止める事はできません。


ブレーキをかけるのは諦めて、ワクワクをどんどん楽しんでゆきましょう!




(転載終了)



いつもありがとう、バシャール!



バシャール: 超巨大ショミレーション・ゲーム

2017-05-15 20:29:37 | 愛と感謝
プラネットネビュラさんの記事です。



バシャール: 超巨大ショミレーション・ゲーム



この物質界は、「”本物”だと真に信じて」プレイできる、超巨大ショミレーション・ゲームの
場のようであると、バシャールは話しています。

イリュージョンの世界を ”現実”のように体験するために、私たちは記憶を抹消してやってきて
います。

でなかったら、本気の選択をする事が難しい事にあります。

誰だって辛い想いをする事がわかっていながら、その場へ飛び込もうとはしませんし、その辛い
想いから魂の成長を狙うわけですから、記憶が邪魔になってしまいます。



「世の中は何も欠落していないし、何も足りていない物はない」のだと、バシャールは話しています。

*注)直線的な3次元密度の概念ではなく、高次的概念で捉えています。


貴方は何時も自由であり、貴方はいつでも満たされた存在です。

豊かさが欲しいと願ったら、貴方にとって「豊か」だと感じる現実が引き寄せられてきます。

貴方がもっと愛に生きたいと願えば、貴方にとって愛に生きる人生が運ばれてくるのです。


「自分にブレーキをかけてはいけません」と、バシャールは話しています。

折角の自分のクオリティを箱にしまってしまうのは、とても勿体無い事なのです。



今までの私たちは、周りの環境や社会から得た、「”その他大勢”の箱」に自分をぎゅーぎゅーに
押し込み、そこからはみ出た部分に蓋をして、”皆”と変わらない自分を演じてきています。

しかしそれは古い概念のことで、”今ここ”の世界には、もう通用しない事を意味しています。

つまり、貴方の波動が「カケラ」も入っていない箱は、”今ここ”の世界で、誰が見ても空だとわかる
ようになります。

空っぽの箱を提示して、『これが私です』と表現したとしても、誰にも何も響いてゆかなくなります。

それだけ私たちは、自分のエッセンスに敏感になっている事を意味しており、相手の波動にも敏感に
なっているのです。



(転載終了)



いつもありがとう、バシャール!



謎の巨大生物

2017-05-15 20:25:37 | ワクワク
わりと真実はどうでもよかったりするんだけど、こうやって既成概念を揺さぶる出来事は
今後もいろいろあることでしょう。

でもやっぱり、ワクワクするものがいいね^^



インドネシアに「謎の巨大生物」が漂着 体長15メートルの生物にさまざまな予測の声上がる









インドネシアのセラム島で、海岸に謎の巨大生物が打ち上げられ、ネット上で話題になっています。

このデカい生き物の正体は?


現地のインドネシア国軍(TNI)が公式Facebookに投稿した動画では、その島に漂着した体長15メートル
はある大きな生物を写して「巨大イカ」と報告。

言われてみるとその柔らかそうにぺたんと広がった姿と色がイカっぽいような……?


しかし、別の投稿者からYouTubeに投稿された動画では「大きな魚」と表現され、遠目から全体を撮影した
映像に“あごの骨”のようなものがあることから「クジラ」ではないかという声も。

海洋科学者のTwitterユーザーも、死んでから時間が経過して腐敗したナガスクジラだと予測しています。

 
ネット上ではこの謎の生物の正体として「巨大イカ説」「死んだクジラ説」、さらに「別のクリーチャー説」
などを唱える声が上がり話題に。

実際の正体や死因などは現在調査中で、同国の研究者による正確な生物特定が待たれています。



(転載終了)