0010110 足は大地に、理想は高く、心には愛を!

安心リラックスのんびり明るくいい気分、ワクワク実行を意識して生活します。地球文明もあと5年

過ちを繰り返す人生ゲーム、シーソーゲーム

2014-07-05 09:34:00 | 愛と感謝
この宇宙の、絶対的要素!


「あなたは存在している」
「一は全、全は一」
「与えるものを受け取る」
「変化は常に起こっている」

「すべては、いま、ここに在る!」



おはようございます。

思えば、幸福にもなんの苦労も知らなかった若かりし頃は、ドラマチックな
人生に憧れていたフシがあります。
親が、どれだけがんばってくれていたかも分からずに・・・

「自分ではどうにもできない運命に『翻弄』され、荒波に『もまれ』いろ
 んな苦労を経験して・・・」

それはただ、周囲の誰彼に「そうか~、がんばってるんだね~、エライなあ」
と言われたい、思われたいがため・・・だったような気さえします。
(子どもだったとはいえ、最高に愚かな、被害者意識全開の人生でした)


でもそういった周囲の同情や意見などは、いまになって思うと、これ以上
ないほどに、どうでもいいこと。
ただ、その頃はもちろん、そんな風には思えることは出来ませんでした。

「・・・シアワセ過ぎる、我が身に不幸を!!」

ホンマにアホや。しかし愚かにも、そういう思考は強い。

案の定、家族はバラバラ、職場の人間関係もサイアク、体調は悪くなる、
あげくに、住む家を探さなければならない、というハメにまで。

たぶん、青写真そのままだったんでしょうね。
しかし引き寄せ力、どんんだけ強いねん^^;

・・・恐るべし、超・正確かつ強力な、引き寄せの法則!!

宇宙は、この世界は、ただ、ひたすら、あなたの望むことを叶えてくれます。



まあ・・・


そのおかげで、再びいま過ごしている「シアワセ」な、この状況に、こころ
から感謝出来ているわけです。

どんな魂も、いや元となる「ひとつなるもの」でさえ、そういう思考でこの
物質社会を構築したのかもね。

知らない(忘れてる)ことは、(再び)経験しないと分からない。

でもそれが分かったら、もう二度と選択しなくていい。
(してはいけない、ではなく、しなくていい、ということ)

ただいつまでも、感謝の機会、痛みを伴う気付きのヒントを繰り返すパターン
もあります。
それは、

「イイコトが起きたんだから、次はきっと悪いことが起きる!気を付けよう」

という困った思考。
で、これがまた、誰にとっても、かなり強力な信念。
それゆえに、世界中の常識にさえなっているほどの強力な思考パターン。

だから多くのひとは、アップダウンを繰り返す。人生には、周期が在る、
バランスがある、などと自分で決めつける。
誰かもそう言っていた、やっぱりそうなんだよ!あるんだよ!と、
わざわざ、強力な信念にしてしまう。


だからこそ、気付きは大切です。

そんな周期はない。バランスもない。すべては、自分自身の思考に過ぎない。

自分の考える「幸福」をこの後、永遠に過すことも可能なんだから。

苦労と認識されることさえ、自分のタイミングで選べることが出来る。

(もし、それを望むなら)



記憶を封印し、何度も何度も、この「気付けるかゲーム」を繰り返してきた
のなら、僕は今回の人生でゲームは卒業です。

きっと、600回以上は繰り返してたんだろうな。

それだけ、今回の人生は、僕の永遠の命のなかでも、成長に向かうターニング
ポイントだったわけです。

この人生を終えた後に、「ああー、今回も生きてる間に気付けなかった!
もう一度トライだ!」 などと・・・もう、思わなくていいんだから。



あなたはどうだろう?



繰り返す必要はない。
ただ、「何を選べるのか」は、知っておいた方がいいかもしれない。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。