雄叫びの騒音対策で預かって頂いているオス達を見てきた。
砂浴び中の並ウズラ シロ太。
いつもは、ヒメウズラのオスと同居しているが、最近はメスと間違えているのか追い回し、乗っかったりして、しょっちゅう大騒ぎ。
そのお相手(汗)が、こちら ヒメの ぴよ吉。
掃除のためにふたを開けたとたん、飛び出してTVの前に……。
もう、シロ太にむしられて背中はボソボソ (^w^)(^w^)
仲良しヒメの . . . 本文を読む
今年初の国技館。
良く晴れて気持ちの良い青空が広がる両国。
はやる心を抑えつつ、先ずは今回目当ての一つ、昨年末に発売となった千葉県のフィギュアみやげのガチャガチャを駅構内で試すことに。
これは、神奈川県内では手に入らないため貴重な機会。
しかし、商品は同じ機械に多種入っており、
目指す市原ぞうの国の絵を描くゾウ ゆめ花ではなく、勝浦タンタンメンが出てきた~(ToT)
今回はこれま . . . 本文を読む
足湯の後の日向ぼっこ。
コリンウズラの ぴぃが、一番落ち着いていてのんびりしているので、
いつもぴぃの記事ばかりになってしまう。
今回は、お湯の量を増やしてお腹までつけてやった。
最近の足湯では不安な声でよく鳴いていたが、
気持ちが良いのかお湯の中でまったり。動かない (^w^)(^w^)
ドライヤーの後はしばらくヒーターの前で寛ぐ。
次は、ガラス越しに日向ぼっこ。
ガラス越しだし、あまり . . . 本文を読む
快晴の新年二日目 (^∇^)
初詣にやって来た横浜市内の杉山神社では、
朝からニワトリの大移動が?!
我先にではなく、粛々と行進中のニワトリ達……
通り過ぎる後ろ姿も愛らしい (^w^)(^w^)
これは、素焼きの置物で、腹の中におみくじが入っている干支みくじ。
脇にある箱にお金を入れて自分で選べるしくみ。
この神社がかなり急な坂の天辺にあり
お詣りのご褒 . . . 本文を読む
謹んで
新春のお慶びを
申し上げます
我が家のご来光(^o^)
今年もゆっくりと、ウズラ、その他をつづって行きます。
宜しくお付き合い下さい。
0:00 新年を迎え、
祝いの汽笛が海の方向から聞こえて来た。
どうか平和で、
明るい良い年となるよう
祈りたい !!! . . . 本文を読む