昨日今日と とんでもない湿度の高さに
首の後ろ辺りにイヤ~な汗をかいたりした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そんな汗かき日和に さらに汗をかくべく 四川料理を食べに行ってきた
蜀府 天钥桥路133号 二楼 (辛耕路步行街内)
2度目
ランチは2~3人で88元というセットにしました
4種類のお料理が選べて
サービスでスープとご飯(おかわり自由) フルーツがつきます
茹で豚肉の大蒜ソースがけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fa/1a66c5cf355991ca30a8b4f6dbf7c632.jpg)
回锅肉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/97/fb86af865c72ab2123280bd1ea6f4eef.jpg)
日本の回鍋肉とは違うよね。キャベツは入ってなくてネギとピーマン
油ギトギト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
麻婆豆腐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f0/1ba73e3c849c1c72b4a13d8a162f16cc.jpg)
砂肝の辛いの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0f/9a3d6317ea3fc6dea97886f744c41382.jpg)
また鶏食べちゃったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
無料の大根と人参のスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/de/569d3cf18311c646d694568034ff0393.jpg)
これ二人では食べ切れません。
白飯がガツガツ進む四川料理。
定例会で使う品川よりワイルドな味付け ワイルドな盛り付け
昼時は満席です
█▓▒░░▒▓█▓▒░░▒▓█▓▒░░▒▓█▓▒░░▒▓█▓▒░░▒▓█▓▒░░▒▓█
昨晩 部屋の中にハエが…
狂ったように飛び回っていた。
ランランさんもハエを追いかけ回していた
ここでランランさんがパンチ一発で仕留めてくれればいいのですが
仕方ない 今年初登場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/86/e7d83ab0a505d0ee78be9853486d6cda.jpg)
電流バチバチラケット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
私も狂ったように これを振り回していたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/12/6885c7fb7189642f4800a148100cfd78.jpg)
テーブルの下に隠れちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私の行動が怖かったのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
さらに追い打ちをかけるように 私が見事ハエを仕留めると
バチッ
と 私もビックリするような音が響き渡り 感電したハエが落ちてきた ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
するとランランさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3c/85a524841ec22e247ade4104b1b1bd2b.jpg)
音に驚いてさらに奥に隠れちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
ごめんごめん驚かしちゃったねぇ~
もう大丈夫 出ておいでぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/06/122915e117c28323fbc7406b0238c3d1.jpg)
電流バチバチラケットの威力を思い知ったようです
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ](http://dog.blogmura.com/dog_overseas/img/originalimg/0000022909.jpg)
しばらく電流バチバチラケットが気になって気になってしょうがなかったようです
首の後ろ辺りにイヤ~な汗をかいたりした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そんな汗かき日和に さらに汗をかくべく 四川料理を食べに行ってきた
蜀府 天钥桥路133号 二楼 (辛耕路步行街内)
2度目
ランチは2~3人で88元というセットにしました
4種類のお料理が選べて
サービスでスープとご飯(おかわり自由) フルーツがつきます
茹で豚肉の大蒜ソースがけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fa/1a66c5cf355991ca30a8b4f6dbf7c632.jpg)
回锅肉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/97/fb86af865c72ab2123280bd1ea6f4eef.jpg)
日本の回鍋肉とは違うよね。キャベツは入ってなくてネギとピーマン
油ギトギト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
麻婆豆腐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f0/1ba73e3c849c1c72b4a13d8a162f16cc.jpg)
砂肝の辛いの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0f/9a3d6317ea3fc6dea97886f744c41382.jpg)
また鶏食べちゃったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
無料の大根と人参のスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/de/569d3cf18311c646d694568034ff0393.jpg)
これ二人では食べ切れません。
白飯がガツガツ進む四川料理。
定例会で使う品川よりワイルドな味付け ワイルドな盛り付け
昼時は満席です
█▓▒░░▒▓█▓▒░░▒▓█▓▒░░▒▓█▓▒░░▒▓█▓▒░░▒▓█▓▒░░▒▓█
昨晩 部屋の中にハエが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
ランランさんもハエを追いかけ回していた
ここでランランさんがパンチ一発で仕留めてくれればいいのですが
仕方ない 今年初登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/86/e7d83ab0a505d0ee78be9853486d6cda.jpg)
電流バチバチラケット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
私も狂ったように これを振り回していたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/12/6885c7fb7189642f4800a148100cfd78.jpg)
テーブルの下に隠れちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私の行動が怖かったのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
さらに追い打ちをかけるように 私が見事ハエを仕留めると
バチッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
するとランランさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3c/85a524841ec22e247ade4104b1b1bd2b.jpg)
音に驚いてさらに奥に隠れちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
ごめんごめん驚かしちゃったねぇ~
もう大丈夫 出ておいでぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/06/122915e117c28323fbc7406b0238c3d1.jpg)
電流バチバチラケットの威力を思い知ったようです
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ](http://dog.blogmura.com/dog_overseas/img/originalimg/0000022909.jpg)
しばらく電流バチバチラケットが気になって気になってしょうがなかったようです