
日常
ふと、違和感を覚え、立ち止まった。 そっかぁ、木、切られちゃったんだ。 けっこう大き...

あの歌が聞こえてくる 68 夜のバス 井上陽水
ダイナミックというか、ドラマティックというか、大袈裟というか、どーっと押し寄せてくる...

春近し
スッキリしない天気が続いている。 気が付けば節分である。 ようやく普通に歩き回れるよ...

日々平穏
海外の衝撃映像とかいうので、川とか沼などででワニとかヘビとかが獲物を襲っているなんてのがあるが、日本の水辺ではそんなことは起こらない。 日々平穏である。 ...

一雨ごとに
雨の一日となった。 この時期は一雨ごとに暖かくなるなんて言うけれど、ずーっと暖かいので、そんな風流な(?)ことを言う気にもなれない。 ただどんよりとして気分が良くないだけである...

水辺に映える
午前中は久し振りに澄んだ冬の青空が広がった。 陽ざしを受けた川面の反射で水仙が一際美し...

一人占め
広い水面の端っこにカワセミが。 一人占めと感じるか、一人ぽっちと捉えるか、その時の心...

忙しい花
川原の草木はまだ冬模様だが、河津桜が咲き始めた。去年よりかなり早い。あったかいからな...

親子って
毛の色は違うが猫の親子である。 歩き方、尾っぽの上げ方がそっくりである。 私は父とも...

真昼の決闘
なんだぁ、やんのかぁ、 おりゃ~、必殺ケーン! 川原でキジがバトルを繰り広げていた...