goo blog サービス終了のお知らせ 

兵庫県立はりま姫路総合医療センター循環器内科のBlog

2010年11月1日から当科の活動を公表しています。はり姫が2022年5月に開院してから2年を迎えました。

2012.10.23 第13回 循環器疾患予防フォーラム

2012-10-23 | 報告
上記が開催され、今回のテーマ、

「よくわかる不整脈の最新治療」にあわせて、

当科から岡嶋克則医師が

ここまで進んだ不整脈の治療

と題した講演を行ってまいりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.10.20 第28回 愛媛心臓核医学談話会

2012-10-21 | 研究会
上記の研究会が愛媛で開催され、当科の山田愼一郎部長が

「再灌流後の急性心筋梗塞を核で観る」 というタイトルで、

特別講演を行ってまいりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.10.20 第19回 日本心血管インターベンション治療学会 近畿地方会

2012-10-21 | 学会
上記の学会が開催され、

当科の津端英雄医師が

PCI中に放射線非透過物質を認めた1例 を



宮田大嗣医師が

ステント留置中に血腫が近位側に移動するのが
確認された1例 を

発表してまいりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.10.19 第23回 六甲インターベンションカンファレンス(RIC)

2012-10-19 | 研究会
上記の研究会が開催され、当科の津端英雄医師が、

SESのLMT留置慢性期にISRを伴うstent fractureを認めた一例

というタイトルで症例提示を行ってまいりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.10.18 神戸循環器疾患セミナー

2012-10-18 | 研究会
上記の研究会が神戸で開催され、当科の山田愼一郎部長が、

CTで診る冠動脈 と題した講演を行ってまいりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする