兵庫県立はりま姫路総合医療センター循環器内科のBlog

2010年11月1日から当科の活動を公表しています。はり姫が2022年5月に開院してから2年を迎えました。

2019.05.26 日本超音波医学会第92回学術集会

2019-05-26 | 学会
上記の会が東京で開催され、
当科の川合宏哉副院長が
教育セッション(循環器・中上級)と
一般口演 循環器「心機能・血行動態(2)」のセッションの座長を、

大西哲存医師が
一般口演 循環器「症例報告・心筋」のセッションの座長を務めてまいりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.05.25 心不全チーム医療セミナー

2019-05-25 | 研究会
上記の研究会が亀岡で開催されました。

当院の小國恵子慢性心不全看護認定看護師が
多職種で取り組む心不全チーム医療~看護師の立場からの報告~

当科の高谷具史科長が
当院の心不全患者に対する取り組みの歴史

について、講演してまいりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.05.23 EuroPCR 2019

2019-05-23 | 学会
EuroPCR 2019が開催されています。
Clinical value of DEB for coronary interventionのSessionで

当科の山本哲也医師が
Possible mechanism of chronic late lumen
enlargement after DEB treatment for de novo coronary artery disease


のタイトルで発表してまいりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.05.21 EuroPCR 2019

2019-05-21 | 学会
EuroPCR 2019が開催されています。
Cerebrovascular event after TAVI - predictors and preventionのSessionで

当科の高橋伸幸医師が
Comparison of subclinical leaflet thrombus between TAVI vs. AVR in early acute phases

のタイトルで発表してまいりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.05.19 循環器緩和ケア研究会

2019-05-20 | 研究会
上記の研究会ですが、盛会に終わりました。
ご参加いただきましてありがとうございました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする