

「ねことねこ」

作:町田尚子
こぐま社
2019年10月05日初版
すごいですよ~
個性的な猫ちゃん2匹ずつ
どこが同じ?
遊びをしていくのですが・・・
おもしろいし
ねこ全員集合での各自の様子が
とても猫らしいのですが
次のページ・・・!!
小さい子用なのでしょうが(笑
本物みたいな絵に、感心するしかありません
先月の研修の「だれのうち」の記載されている本を
ネットで調べていたのですが
そうすると、「これは、いかがですか」-って
お知らせがきたりしますよね
その中の1冊、リクエストしてました
「とことんあそんで でっかく育て~りんごの木の保育 春夏秋冬~」
柴田愛子:著
世界文化社
2019/7/20初版
読みやすいです
いい写真だなぁ~
子どもの自然な表情を上手に撮影されています
エッセイも素敵です
四季に分かれていて
うんうん・・・
そうそう・・・
で、1年は、あっという間(笑
素敵な保育園だなぁ~
ケロポンズのおふたり、、
中川ひろたかさんも
新沢としひこさんも
ここで保育していたんだぁ
びっくり!
こちらは、高齢者にもいいと思います
「あたたかい木」

作: くすのき しげのり
絵: 松本 春野
星の環会
2019年10月25日初版
同じく、くすのき氏作品の
「LIFE(ライフ)」を思い出します
絵も同じ方ですね
ん?
ちょっと待てよ・・・
「あたたかい木」・・・
読んだことあるような・・・
あっ!!
絵の担当者が違うんだ!?
