
2024年初版絵本 & テーマ「読んでもらう」
まぁ、めんこい💕眠れない子のおはなしかなと、寝る前にお父さんが来るはずなのに・・・いろいろな準備ーこれが、また、かわいらしい(笑と、パパはもう寝てる!!無理やり起こさないで準備した...
イベント報告
24湯瀬さんに問合せメールをしたらおぉ!12/1 !!(気まぐれ、すっかり忘れったった💦あり...

2024年初版絵本 & テーマ「秋のたべもの」 & シリーズ絵本
テーマには「秋のたべもの」にしましたがこちらの作品は、おいもちゃんを食べません(笑前作「チキカングー」も何だか分かんないけど(笑 楽しい作品でしたがまた、バージョンアップしてますわ...

2024年初版児童書 & テーマ「駄菓子屋」
あれ~~~っ銭天堂さんの20までは読んだはずこれは、また、別バージョン?なのかな?相変わらず、銭天堂の幸運のお客様は小さい子から、大人までバラエティに富んでいるというかあ~イマドキ...

2024年初版絵本 & テーマ「月」からの~
「月」関連も多いですねぇ~神秘的だから?身近だからかな?今年の大河ドラマ「光る君へ」では月を見上げるシーンが何度も出てきて「この世をばー」の歌につなげるための演出なのかな~とか思っ...

2024年初版絵本 季節の絵本
今年もいろいろなサンタ🎅さん作品が出版されるのでしょね「しごとを なくした サンタさん」作:スティーヴン・クレンスキー ...

24杉山さんのおすすめ~♪
昨日、超~お忙しい24杉山さんからメールだ!絵本の表紙を開いた写真があってん?前に紹介し...

2024年初版絵本 & テーマ「どうぶつ」
石津さんの訳だから、間違いはない筈💕ナンセンスですそれも1回目・・・え?2回目・・・え?また?あ~ぁ💦なにせ「はらぺこ」だから仕方ないかって、え...

第38回児童文化公演「あそぼうよ!みんなおいで~」報告
まずは、看板・・・1回目(笑はぁ?何の写真?って思った?今朝の寒さの証拠写真です(笑車...

第38回児童文化公演「あそぼうよ!みんなおいで~」報告 vol.2
受付のところに飾ってありまして向かって左から作って遊ぶのコーナーからおりがみ「サンタさん」真ん中 「紙コップのけん玉」右は、飾りにーと22田中さんが300円均一で購入してご自宅に飾...
- 劇団21(128)
- 手作り玩具(28)
- 早苗会(187)
- お手玉(6)
- 指人形(3)
- 幼年童話(20)
- 手作り(103)
- 小物(19)
- 宮城県図書館での活動(824)
- 児童文化研究会さなえ(20)
- おとし絵(9)
- 児童文化公演(5)
- 工房さなえ(11)
- 読み聞かせ勉強会さなえ(3)
- 研修・イベント(35)
- おはなし会(3)
- 本(7)
- YA(ヤングアダルト・中高生向け)(1)
- YA(1)
- 手袋人形(51)
- ノンジャンル(1754)
- ボードヴィル(28)
- 絵本(2016)
- わらべうた(77)
- 絵話(19)
- パネルシアター(63)
- エプロンシアター(29)
- 手遊び(63)
- おりがみ(115)
- ペープサート(23)
- 人形劇(150)
- 腹話術(13)
- 影絵(23)
- 紙芝居(171)
- 児童書(210)
- 日記(0)
- 旅行(0)
- グルメ(0)