気まぐれ10分前には到着でしたが
既に
31塚田さん、21小野さんが
研修室にいらして
準部等してくださってました
ありがとうございます~
修理・製作担当は
31塚田さん、32園枝さん、47回生と43回生おひとりずつ


小学4年生の体育会系っぽい笑顔の素敵な息子くんは
15時頃まで
ひとりでこども図書室で過ごしていたようです!
たいしたもんだ
お兄ちゃんは中体連だそうで
応援に行かずに、こちらに来てくださったんですね
なんか、申し訳ないです
お兄ちゃん、勝ったかな?
「新聞に載ってましたね!」
そうです!
明日、10時から児童文化公演です

天気がよくて
お出かけしたくなることでしょう
是非、県図書館 養賢堂へいらしてくださいませ