「なきむし」

作・絵:みやにし たつや
ポプラ社
2024年11月21日初版
1,210円
「なきむし」というより
何度も出てくるこの言葉
「だから、こうなったりする」
という題の方がぴったりかと(笑
そうそう、妹だけでなく
弟もそうなのよ
長男・長女 あるあるかと(笑
最後のオチが、また、なんともあるあるなことで(笑
こちらは
「超」おもしろいではなく
「腸」のようです
「ちょう おもしろい」

作:あわたのぶこ
絵:はた こうしろう
フレーベル館
2024年10月04日初版
1,540円
そうそう
子どもの頃
出かけ先で、なかなか排便できないって
気まぐれもそうでしたから
分かります
保育園・幼稚園で、慣れれば、ね
恥ずかしいことではないんだよ って
みんなと共有できると、気持ち的に楽になるものね
賢いくにちゃんのようなお友達がいると
助かるよね~(笑
としこ先生、優しくていいなぁ~(笑