今日は暑いです。歩いて行ったので、汗が💦
幼稚園で「敬老の集い」がありました。
下の孫ちゃんも年長さんなので、もうこの様な機会もなくなるかな?と行って来ました。
超楽しかった!とは言えませんが、楽しもうと気持ちを奮い立たせました。
園児から「子供の頃楽しかった遊びは?」の中で、
あるおばあさんが「私は男の兄弟の仲で育ったので、メンコや…」と話され、
先生が「何人兄弟なのですか?」と質問すると、
「男4人で女1人と…」5人兄弟であると知りました。
5人って多いわね。
皆さんお若そうに見えますが、私よりは年上でしょうが…と心の中で思っていました。
また先生が「皆さんは何人兄弟ですか?」と全員に聞きましたところ
案外ご兄弟が多かったです。
9人と言う方もいました。1番上のお兄さんは、83歳でお元気だそうです。
5人6人ざらで、私はある種驚きでした。
でも兄弟が多いのは、嬉しいですよね。
帰りはを。
小倉大好きなのですが、ここのは缶詰だと思います。
幼稚園で「敬老の集い」がありました。
下の孫ちゃんも年長さんなので、もうこの様な機会もなくなるかな?と行って来ました。
超楽しかった!とは言えませんが、楽しもうと気持ちを奮い立たせました。
園児から「子供の頃楽しかった遊びは?」の中で、
あるおばあさんが「私は男の兄弟の仲で育ったので、メンコや…」と話され、
先生が「何人兄弟なのですか?」と質問すると、
「男4人で女1人と…」5人兄弟であると知りました。
5人って多いわね。
皆さんお若そうに見えますが、私よりは年上でしょうが…と心の中で思っていました。
また先生が「皆さんは何人兄弟ですか?」と全員に聞きましたところ
案外ご兄弟が多かったです。
9人と言う方もいました。1番上のお兄さんは、83歳でお元気だそうです。
5人6人ざらで、私はある種驚きでした。
でも兄弟が多いのは、嬉しいですよね。
帰りはを。
小倉大好きなのですが、ここのは缶詰だと思います。