年内ずっとやっている『エクストリームアイロニング in カフェ・ヒナタ屋』
今年の夏ぐらいに、その場のノリで決めたフェアです。
「エクストリームアイロニング? 何それ 面白い!」(何より松澤さんが面白い)という動機で始めました。
そのとき実は「神保町の古書好きの人にはあまりアピールしないかな」って正直思ったのです。
早川書房から立派に本もでたことだし、大丈夫とは思いながらも、
アイロニングの中の家事とかスポーツ的な要素は、本好きの人にはスルーされるかな、と。
けれど、それは私の杞憂でございました。
私の『本の世界の案内人』ハタナカさんに「こんなフェアやるんだけど」と話すと、面白そうだねと言ってくれた。
その後、本も読んでトークショーにも来てくれるという。
びっくりしていると『だって古書現世の人もエクストリームアイロニング、気になるって言ってたよ』とのこと。
古書現世さん(わめぞで有名ですね)が!?
へっへっへっ。『エクストリームアイロニング in 神保町』は正解だ、と、今さらのように思ったのでした。
本好きなヒナタ屋のお客様、どーぞよろしくお願いいたします。
そして、すずらん通りの良心(私見)兼マニアックな手づくりメディア『週刊三階』に
4分の1のスペースを割いて『そこにシワがあるから』について紹介してくれました。
すばらしい誌面デザインです。
裏面の仏(像)の特集も秀逸。是非是非手に入れて読んでみてください。
次号にはトークショーのレポートが載るそうで、それも楽しみです。
今年の夏ぐらいに、その場のノリで決めたフェアです。
「エクストリームアイロニング? 何それ 面白い!」(何より松澤さんが面白い)という動機で始めました。
そのとき実は「神保町の古書好きの人にはあまりアピールしないかな」って正直思ったのです。
早川書房から立派に本もでたことだし、大丈夫とは思いながらも、
アイロニングの中の家事とかスポーツ的な要素は、本好きの人にはスルーされるかな、と。
けれど、それは私の杞憂でございました。
私の『本の世界の案内人』ハタナカさんに「こんなフェアやるんだけど」と話すと、面白そうだねと言ってくれた。
その後、本も読んでトークショーにも来てくれるという。
びっくりしていると『だって古書現世の人もエクストリームアイロニング、気になるって言ってたよ』とのこと。
古書現世さん(わめぞで有名ですね)が!?
へっへっへっ。『エクストリームアイロニング in 神保町』は正解だ、と、今さらのように思ったのでした。
本好きなヒナタ屋のお客様、どーぞよろしくお願いいたします。
そして、すずらん通りの良心(私見)兼マニアックな手づくりメディア『週刊三階』に
4分の1のスペースを割いて『そこにシワがあるから』について紹介してくれました。
すばらしい誌面デザインです。
裏面の仏(像)の特集も秀逸。是非是非手に入れて読んでみてください。
次号にはトークショーのレポートが載るそうで、それも楽しみです。