今年も長野マラソンに出場しました
当日は、朝から冷たい雨が降っていました
20年来のマラソン仲間と
今年もウォリアーズカラーで 黄色いおじさんですw
スタート地点の緊張感っていいんです。やっとここに辿り着けたという感じ。
ピストルがなった瞬間、一気に解放された気分です。あとはもうやるだけです。
長野運動公園をスタート。善光寺の表参道を通り、長野オリンピックの競技施設を巡るコース
前半のまちなかのコースの沿道には、今年も沢山の応援でした
多くの方に声を掛けて頂きありがとうございました
後半の土手のコースになると、強風が吹いてきました
風よけになるペースメーカーを探して、ぴったりマークして走っていました
終盤は膝と股関節痛で大変でしたが、足を止めたら目標タイムに達しないので、懸命にペースを落とさず走りました
ゴール地点のオリンピックスタジアムに入った瞬間…こみ上げるものが
記録は昨年より5分早い3時間45分(ネットタイム)でした
想定タイムぴったり!
今の自分の力を出し切れたので満足です
冷たい雨と強い風で寒かったですが、沿道の大声援を背に、楽しく走る事が出来ました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます