8月6日に1回目の<千曲夏祭り>が開催されました。
長年愛された市民祭り『どんしゃんまつり』に代わるお祭りとあって、その立ち上げには大変な苦労がありました。
今回は、地元にプロバスケットボールのチームが出来た事もあり「地域が一体となり盛り上げよう!」という事で、そのお披露目を兼ね地元中学生によるバスケットの3ON3大会や、選手との試合などをメインイベントにお祭りを行う事になりました。
しかし「お祭りで3ON3?」「それで人が集まるの?」という声が沢山聞かれました。しかも歩行者天国が始まる1時間前から降り出した雨…。、一部の屋台が出店出来なくなったり、バンドの野外コンサートの開催も難しくなり…と、一体どうなってしまうのか本当に心配でした。
午後4時。雨が降りしきる中始まった開会セレモニー… そこには沢山のお客様がいらっしゃいました!
信濃ブレイブウォリアーズの皆さんです
試合や、プロ選手によるデモンストレーション、チアリーダーによるショーなど4っつのコートを使い、いろんなイベントが繰り広げられました。
3ON3の試合です
大人気のチアリーダーです
また、会場には商工会議所の有志による屋台、地元の人気店による出張屋台、トレーダーハウスなど、10店を超える屋台が集まり、それぞれ沢山のお客さんが列を作っていました。
埴生中学校吹奏楽部のコンサートです
また、今回珍しい試みとして『小桜広場』を設け、地元の小島・桜堂地区の夏祭りを一緒にやってもらう事になりました。
会場では、スイカ割りや金魚すくい・カラオケ大会・花火大会などなど、とても盛り上がっていましたよ。
小島区のこども神輿です
そして皆様お待ちかねのヤシロウが会場にやって来ました!!
と~っても大人気で、一部の子供に遠巻きに泣かれていましたが(苦笑)、みんなに叩かれたりつつかれながらも、握手や写真をせがまれていました。
私もパチリッ。 何故か大きくなったり小さくなったりします
これから事あるごとに登場致しますので、何卒宜しくお願いいたします
その他会場では5時間以上に渡り色々な催し物が行われました。
今回は準備不足もあり反省する点も沢山ありましたが、それを活かし、来年はもっとみなさんが楽しめるお祭りにしたいと思います。 雨が降り続くなか会場に来てくれた皆さん、本当に有難うございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます