ケセランパサラン読書記 ーそして私の日々ー

◆ 両親の格言

 私の父は、非常に短気だった。
 父が怒り心頭の時、幼い時分は怖かったが、ちょっと大きくなってからは、いささかその大人気なさに呆れていた。
 

 その父が、私たち子どもが幼い時から、いつも言っていた言葉。

 「返事より、先に立て」
 「食べたあと、損したあと、糞をしたあとに、いつまでもいるな」
 「心はテレビじゃない。言葉で言え」
 「新聞は角と角とピタリと合わせて、折りたため」
 「アル中と女遊びと賭け事好きは、治らない」(父は男の人を見る重要視点として娘たちに暗示にかけるが如く、こう言い続けた。これは役に立ったかもね。)
 
 
 私の母は、整理整頓、掃除が異常に好きだった。
 その母の言葉。

 「手から雑巾を離してはならない」
 「食卓に座るとき、台所に洗い物を残してはならない」
 「外出するとき、洗濯物を下着一枚、手ぬぐい一枚、残してはならない」
 「敷居、畳のへり、座布団を、踏んではならない」
 「文字が書いてあるものを、跨いではならない。
 
 
 
 
 それで、父が私を評して言ったことば。
 「お前は、背中に背負ったおにぎりを下ろすのが面倒くさいと言って、餓死するようなやつだ」
 
 そして、こうも言われた。
 「お前は、海に大木を流して、流木を拾っているようなものだ」

 
 さすが親だ。
 何十年も前に言われた言葉だが、まさに、その通りだと、思う。

 

 父も母も、とっくに亡くなったが、あれやこれや、ふと思い出す。
 あちらで、元気で、仲良くやってくれているといいな〜と、思う。




 
 
 

最新の画像もっと見る

最近の「ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事