午後から「岐阜羽島ゴルフクラブ」のショートコースに行ってきた。
メンバーは、近ちゃんと仕事仲間のKNたん。
空が暗くなり、遠くで雷が鳴り出したので、9ホールで終了。
案の定、帰りの車に乗ったら、バケツをひっくり返したような土砂降り。
早めに切り上げて正解だった。ただし、KNたんの洗濯物は悲惨な目になっていたのではないだろうか・・・
肝心のスコアだが、やはりグリーン周りのアプローチがどうしようもなく駄目だ。手打ち・早打ちといった傾向があり、必ずミスショットとなる。
流石に10~20ヤードから5~6打叩いてしまうと、スコアはまとまらない。
9ホール中4ホールの大たたきで13もオーバーしてしまった。他の5ホールではイーブンで回っているのにもったいない限りだ。
最近暴れだした、ドライバーとともにアプローチの練習を重点的にしなければ。
月に2回は、このコースで短い所の練習をして感覚を磨くことにする。
メンバーは、近ちゃんと仕事仲間のKNたん。
空が暗くなり、遠くで雷が鳴り出したので、9ホールで終了。
案の定、帰りの車に乗ったら、バケツをひっくり返したような土砂降り。
早めに切り上げて正解だった。ただし、KNたんの洗濯物は悲惨な目になっていたのではないだろうか・・・
肝心のスコアだが、やはりグリーン周りのアプローチがどうしようもなく駄目だ。手打ち・早打ちといった傾向があり、必ずミスショットとなる。
流石に10~20ヤードから5~6打叩いてしまうと、スコアはまとまらない。
9ホール中4ホールの大たたきで13もオーバーしてしまった。他の5ホールではイーブンで回っているのにもったいない限りだ。
最近暴れだした、ドライバーとともにアプローチの練習を重点的にしなければ。
月に2回は、このコースで短い所の練習をして感覚を磨くことにする。