4月上旬に行われる遠州三熊野神社春の大祭。
今年もあと3週間を切ったが、今から待ち遠しい。
今年は、練係も手伝わせてもらうのだが、同級生のA人から、エビの相談。
当日、酔っ払っていて書くの嫌だから、今年からICTを導入することにした。
ご祝儀をexcleで一覧にして、Wordの差込印刷で一気に印刷ってな訳だ。
そのために、差し込み印刷のやり方を、Yチンに教えてもらったのだが
年寄りは飲み込みが遅い、やっとの事で元ファイルを作る事ができた。
今週末に帰省する際に、プリンタを持ち帰って、PCは祭当日に持ち込む。
準備も完了したので、これで一安心・・・・
昔は、エビも紅で書いていたんだけど、最近は最初から印刷してあるって
時代は変われば変わるもんだなぁ~