のっぴきならねぇロッキーの珍道中と健康日記

静岡県出身、現在仕事の関係で岐阜に住んでます。×2の男の寂しい毎日?を日記にしています。

センチになっちゃいました

2013年10月19日 | Weblog

今朝の通勤電車の中で、先週の週刊現代(まだ読みきれてません)の
太田裕美「木綿のハンカチーフ」を語ろうを読んでいて・・・・・・・

この唄が流行ったのは、何時の頃だったかなぁ~

若かりし頃は、どんな曲もメドレーを聞くのが主体、歌詞などあまり関係ない感じでした。
しか~し!!、実際、歌詞を見てみると・・・・・・・・

自分では、こんな経験はないのですが、凄く 詩が美しくて、涙ポロポロ。

最後に木綿のハンカチーフをおねだりされた彼氏は、田舎の彼女の元に帰ったんでしょうか?
俺的には、彼氏(歌詞でいう貴方が)が都会の楽しさよりも、田舎の彼女を取って、元に戻れば良いと・・・・

皆さん、どういう結果になったと思います? 

それにしても、一日中この唄が頭に流れ、家に帰っても、U-Tubeでも検索しちゃってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする