のっぴきならねぇロッキーの珍道中と健康日記

静岡県出身、現在仕事の関係で岐阜に住んでます。×2の男の寂しい毎日?を日記にしています。

愛媛松山 わらじや

2018年04月20日 | お出かけ

こちらに住んで約3年弱のK川に案内されてやってきました。


瀬戸内海の魚だと侮ってはいけません、豪勢なお造りが出てきました。


青物ですごく美味しいネタがあって、皮の模様から絶対鰆だと思っていたのですが・・・・・
釣りサバの刺身と炙りでした、思わず追加注文したほど美味しかったです、多分豊後水道産なんだろうね。


その後、バー等色々と案内してもらって、無事に寝付くことができました。
松山の夜に感謝です!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山での最初のおもてなし

2018年04月20日 | お出かけ

今日宇和島に出張だったK川が、買ってきてくれてました。
宇和島の木下正月堂のイチゴ大福。ホテルにチェックインしてから、ビール飲みながらいただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本州を後に・・

2018年04月20日 | お出かけ

瀬戸大橋から四国に渡りました、午後2時過ぎくらいだったかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山陽自動車道 淡河PA

2018年04月20日 | お出かけ

ランチに寄って注文したのが、超ボリューミーな「加古川かつめし」。
流石に残しました(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠州横須賀名物 愛宕下羊羮

2018年04月20日 | 出身地(遠州/静岡県)

今日から四国(松山)にいる友人の所に向かいます。
土産物に悩みましたが、地元の名物としました。
朝早くの出発でも飲み仲間のジュニアに頼んでおいて受け取ってきました。
こんな時、飲み仲間は助かりますね(笑)
これに遠州の土産と言ったらうなぎパイ。
地元の最強の土産コンビ、喜んでいただけると良いですね。

【追伸】
今日(4/23)会社で部下達に羊羹を振舞ったK川からのメール、以下原文のまま・・・
第1報 羊羹いただきました、めちゃくちゃ美味しいです
第2報 みんな大好評です、ネットで調べているのもいます
第3報 ここ二、三年で一番の驚きの旨さでした

本当に良かったです、朝早く特別に用意してくれたN田にも今度伝えてあげましょう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする