のっぴきならねぇロッキーの珍道中と健康日記

静岡県出身、現在仕事の関係で岐阜に住んでます。×2の男の寂しい毎日?を日記にしています。

キリンビアパーク名古屋

2012年10月23日 | お出かけ

今日は、会社の記念日という事で半日勤務。

という事で、午後から同じフロアのメンバーと枇杷島にあるキリンビール工場を見学にやって来ました。

3種類のビールが試飲できるという事で、非常に楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉「牛源」

2012年10月21日 | 岐阜の飲み屋&食事

起きてから無性に焼肉が食べたくなり柳津の「牛源」にやってきました。

お薦めは、1,080円のスペシャルランチ。
ボリューム満点で若い人向きだと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の徘徊

2012年10月21日 | 岐阜の飲み屋&食事

千成寿司では、前職場の部下KW原を誘って、超贅沢に・・・・

写真上から、鱈の白子焼き、イカ刺身、赤むつの煮付け、刺身くらげ、ふぐ皮、シーフード焼き
写真には無いけど、シマアジ刺身、マグロ刺身、土瓶蒸し、お寿司諸々・・・・・
優勝のお祝いにご馳走になりました、ありがとうMMちゃん



一度飲み出したら留りません(笑)、柳ケ瀬に繰り出して先ずは伝助に
クリームシチューが美味しくて、お代わりしちゃいました。

 

そして、ジョリーで大熱唱!!、遅くまで楽しんじゃいました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寿司を食べに

2012年10月20日 | 岐阜の飲み屋&食事

今日は二日酔いが酷く、夕方までぐったり・・・

暗くなったら無性にお腹が空いたし、昨夜の約束もあって、岐阜駅前の「千成寿司」にやってきました。

早く食べたいよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優勝のお祝い

2012年10月19日 | 岐阜の飲み屋&食事
柳ヶ瀬のジョリーで、今日の優勝のお祝いに「円熟大古酒」(昭和37年モノ)をいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜から名古屋栄に流れて・・・

2012年10月19日 | Weblog
名古屋で外せない懇親会があったので、岐阜のゴルフ場から、同僚の車で名古屋栄に。

懇親会を終えて、これから岐阜に帰るけど、誰か遊んでくれる人いるんだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念大会優勝

2012年10月19日 | ゴルフ

前職場の第20回目の記念コンペで優勝。

スコアは42+49=91で、後半バタバタだったけど、ダブルパー叩いたホールが見事にはまっててくれました。

今回、19回目の出場でやっと優勝でき、本当に嬉しく思います。
スコアは、もう少し良くしないといけないね・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンペの協賛品

2012年10月19日 | ゴルフ

今日は前職場のコンペに誘われてます。

いつも今の部門のコンペに協賛頂いているので、差し入れ用意しました。

飛騨牛5等級のすき焼き用と鉄板焼用のセットをを2セット。
喜んでもらえると良いね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋駅に着いたら大変な事になってました

2012年10月17日 | Weblog
ゲリラ豪雨の中、やっと豊橋駅に着いたら名鉄動いていませんでした・・・

取り敢えず、JRのホームライナーで岐阜まで行って、タクシーで帰るしかないね。

一体、何が起きたんだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋で一杯

2012年10月17日 | Weblog
今日は豊橋の三河担当の皆さんと一杯やってます。

お店は俺のお気に入りの「海ぼうず」。

写真は、鰹・鯵・鰯の刺身、美味しく頂いてます。

この他、静岡おでんや黒ハンペン等俺の田舎のツマミを堪能しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み過ぎだろ

2012年10月16日 | 名古屋の飲み屋&食事
とあるイベントを終えて、二次会に流れてきました。

メンバーは、計7人。

堅い話から超柔らかい話まで、とても楽しく過ごせました。

取り敢えず、来月バーベキューやる事になったような気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと恥ずかしい話・・・

2012年10月16日 | Weblog
実は先週末、沢山ハゼを釣って気を良くして帰宅途中、
急ブレーキを踏んで、助手席側のフロアに魚の臭い満載の水が溢れちゃいました。

その後、一生懸命消臭を試みましたが、現在車の中は、干物か塩辛のような臭い・・・

ごめんね、アバンギャルコちゃん、今日クリーニングに出してあげます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日に向けて

2012年10月14日 | ゴルフ
前の職場のコンペに備えて、前回ラウンド(前月末)以来、クラブを握りました。

相変わらずドライバーは駄目ですね・・・
仕方無いのでアプローチの練習を入念にしました。右肘を意識すると失敗が少ないね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいぞぉ~

2012年10月13日 | グルメ

帰って一眠りした後、料理開始!!

クーラーボックスから魚を取り出してみると、キレイなあめ色のハゼ。 
(手前はセイゴです⇒これは、直ぐに〆て糸作りにしていただきます)



鱗や腸の処理をして、ハゼを背開きに・・・・・そしててんぷら粉を塗して
(割と包丁捌きには自信があります



再度、溶いたてんぷら粉を潜らせてから、熱々の油の中へ投入!!



そして、こんなに美味しそうに、「ハゼの天ぷら」の出来上がり



そして、これがセイゴの糸作り!!釣り上げて直ぐに〆ただけあって臭みは全く無し

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハゼ釣り( その3)

2012年10月13日 | 釣り

潮が下げきった正午前、食いも下がってきたので納竿。

だいたい5時間くらいやってて、ハゼ50匹くらいかな?その他セイゴが少々。
終盤になるにつれて型は良くなってきたかな?

潮が上げきった後からが、ここは良さそうです。

今夜のハゼの天ぷらが楽しみです(^q^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする